レディ・ジョーカーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『レディ・ジョーカー』に投稿された感想・評価

WOWWOWのレディジョーカー。
グリコ森永事件のリアリティーに迫る作品で一気見。
役者陣の演技力が素晴らしい。
しかし、それぞれのプロットとしては、もう少し丁寧に描いても良かったのかも。

ちなみ…

>>続きを読む
hiromixx

hiromixxの感想・評価

2.8
グリコ森永事件モチーフ。
所々あれ?って思うところはあったけど俳優陣がさすが!おもしろくて一気見。
でも最後はなんだか物足りなかったな〜
目

目の感想・評価

3.0
グリコの件、あまり知らずに見たけどこういうことがあったのね。
えあ

えあの感想・評価

3.9

グリコ森永事件をモチーフにした高村薫原作の警察小説を完全ドラマ化。
WOWOWらしい圧倒的な見応えで、全話ほぼ一気見してしまった。

ギラギラした警察関係者の描写と、どこかほっこりする犯人グループと…

>>続きを読む
kratter

kratterの感想・評価

3.4
企業トップ、警察、検事、総会屋、マスコミ等々其々の生き様と信念が上手く描けていた。

ラストちょっと尻すぼみだったかな。
マークスの山につながってると知らずに鑑賞。個人的に興味のあるグリ森事件のオマージュ。
豊原氏、上川氏の佇まい、味がありますね
osakob

osakobの感想・評価

3.4

ドラマ2度目の鑑賞を一気見した。
原作の書籍、文庫とも、その厚みにたじろいでまだ読んだことはないが、名作であるのは間違いない。

最後まで、展開がどうなるか分からず、ずっと集中していられた。また、ど…

>>続きを読む
たけお

たけおの感想・評価

3.5
大下勇次だったら誘拐されても拳銃ぶっ放して犯人一網打尽にしてただろうに。柴田恭兵も落ち着いたね。
脚本は掘り下げ不足で微妙なのにキャストの演技がうますぎてそれに気づきにくいパターン。

 グリコ・森永事件をモチーフにした作品だそうで。
 不思議な事に見ていると実際こうだったんじゃないの?と思ってしまう。単純だなぁ、と思いながら鑑賞。

 犯人グループ以外の暗躍する組織が怖い。本当の…

>>続きを読む
日本ドラマ特有のつまらない作品です。こんなのでもスポンサーに配慮して地上波でやれないなんて、作り手も大変だなと感じます。

あなたにおすすめの記事