レディ・ジョーカーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『レディ・ジョーカー』に投稿された感想・評価

マークスの山につながってると知らずに鑑賞。個人的に興味のあるグリ森事件のオマージュ。
豊原氏、上川氏の佇まい、味がありますね
osakob

osakobの感想・評価

3.4

ドラマ2度目の鑑賞を一気見した。
原作の書籍、文庫とも、その厚みにたじろいでまだ読んだことはないが、名作であるのは間違いない。

最後まで、展開がどうなるか分からず、ずっと集中していられた。また、ど…

>>続きを読む
たけお

たけおの感想・評価

3.5
大下勇次だったら誘拐されても拳銃ぶっ放して犯人一網打尽にしてただろうに。柴田恭兵も落ち着いたね。
脚本は掘り下げ不足で微妙なのにキャストの演技がうますぎてそれに気づきにくいパターン。

 グリコ・森永事件をモチーフにした作品だそうで。
 不思議な事に見ていると実際こうだったんじゃないの?と思ってしまう。単純だなぁ、と思いながら鑑賞。

 犯人グループ以外の暗躍する組織が怖い。本当の…

>>続きを読む
日本ドラマ特有のつまらない作品です。こんなのでもスポンサーに配慮して地上波でやれないなんて、作り手も大変だなと感じます。
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.8

WOWOWドラマ
Huluにて

罪の声などと同じく、グリコ森永事件を元に着想を得た作品。
リアルだと言われる株式の空売り、総会屋の背景と同和問題。

入口は憶測される真相にちかそう。
捜査関係者が…

>>続きを読む

WOWOWのレディージョーカー

あまりに面白かったので!すいません反則ですがドラマのレビューです。約7時間位の作品

2012年 当時1984仮想グリコ森永事件かがベース。

ビール会社の社長…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

4.5

部落差別の事はあまり知らなくて申し訳ない。でも、この上なく深刻な問題だったことは理解できる。
グリコ森永事件を題材にしたドラマで、複雑な部分も多くて難しかったけど面白かった。
上川隆也が好きで見始め…

>>続きを読む
momonomama

momonomamaの感想・評価

2.5

2013年 日本
上川隆也、柴田恭兵、豊原功補

原作未読。原作は評判がいいようです。原作と違いがあるのかな?
ドラマとしてはちょっと不満。
何なんかな?犯人の動機がイマイチわからないのと。被差別地…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.5
事件が予想以上に拡大。
合田さんが鋭くて痛快。
現実は警察の組織はこうでないことを祈る。

組織のトップの決断は難しい。

あなたにおすすめの記事