rokurot

ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜A Stranger in Shanghaiのrokurotのレビュー・感想・評価

3.9
「上海遊記」を読んだことはない。

中国の黎明期を芥川の目線で描く。

雑然とした上海の街、豪華絢爛な中国雑伎、美しい雨や血の風景。政治、民衆、日本から見た中国と芸術。

最低限の言葉と説明で、四ヶ月の滞在と大正時代の中国を物語る渡辺あやの脚本に、喧騒に気品が現れる映像美を表す加藤拓の演出。そして、最新の映像技術。

芥川の死様に合わせた夢の表現。

悲しみを表すのに、
血を滲ませたクッキーを使う。

美しい青年ルールーと薄幸の玉蘭。
男娼、そして美しくも不幸な美女。
中国を体現する登場人物は、
一切台詞を言っていない。

演技と仕草、そして道具。
効果的で美しい表現。

芥川は最後に雑伎の男優である緑牡丹の演技を絶賛する。美しい衣装を着る緑牡丹は見事に手鼻をかむ。

絶妙に中国という国を表現する、
芸術的なドラマであった。
rokurot

rokurot