BOONE

ザ・モーニングショー シーズン1のBOONEのレビュー・感想・評価

2.0
AppleTVプラスに加入したら観たかった作品。
ニュースキャスターの不祥事を発端に巻き起こる人間ドラマ。高評価も多くワクワクして、視聴開始。
うーん、全然面白くなかった。
実はこのドラマ3回チャレンジしているが、最初の2回はエピソード1で断念。3回目で何とか頑張って最後まで視聴。視聴し終えるのに随分時間がかかった。

酷評ですので、このドラマを好きな方は読まない方が良いです。

はっきり言って、このドラマは嫌いです。
何故嫌いか? 
行き過ぎたフェミニズムや行き過ぎたMeToo、行き過ぎたポリコレに汚染されたドラマであり、最近そう言うのにうんざりしているからだ。
ポリコレにまみれた、優等生ぶったナルシスティックなドラマ。登場人物は皆クズ人間ばっかりで、ヒステリックで不安定で常に泣いてるか、怒っている。おまけに皆、被害者面するんだよなぁ。こんなのに共感出来る訳がない。

※こんなこと書くと、私はMeTooやフェミに批判的なレイシストみたいですけど、そうじゃない、違いますよ。単純に映画を楽しく見たいのに、ポリコレ優等生の正しいとされる意見ばかり聞かされて、と ゲンナリしてしまってるんです。
最近、ポリコレ要素が強い映画やドラマに、強い拒否反応が出てしまってるくらいです。エンターテイメントの中でも正しい事しか言わせないと言う同調圧力が侵食して息苦しいと思っているのです。

それから、ニュース番組の裏側のドタバタ劇に全く興味が湧かない。今やメディアは信じるに足る存在ではないからだ。
コロナや米大統領選挙以降、メディアの偏向報道が白日の下に晒されて、大手メディアの信頼は失墜。日本もアメリカも。偏向報道や欺瞞に溢れ、メディアの価値が下がる中、メディアを殊更に持ち上げるドラマなんか、嘘臭くて見れたものではない。
ドラマ内で、「ジャーナリストとして真実を追求し、真実を伝えたい」と熱弁振るわれても虚しく響くだけだ。
そもそもやっている事って身内の下半身事情を暴露する事。それって本当にジャーナリズムなの?挙句、罪のなすりつけ合い。もぅ、子供か?

キャスターが口を滑らせて「10代の頃中絶した」と失言した事で、全米に議論が巻き起こり、SNSで炎上とか、良くありそうな話だが、ジャーナリズムってそう言うことかな?
浅はかで薄っぺらいお遊びを見せられている様だ。ジャーナリズムはSNSでの炎上芸と同じだと、自ら言ってしまっている様なものだ。

そんなノイズを感じていたら、どんどん気持ちが冷めてしまった。

スティーブ•カレル、マーク•ドゥプラス、ジェニファー•アニストンなど好きな俳優が大勢出演しているのに、残念。

AppleTVプラスのドラマや映画はいくつか観たが、お金もかけていてリッチな映像で綺麗にまとまってはいるが、面白くない。
NetflixやAmazonプライムがいかに優秀かわかった。

このドラマ、嫌いです。
どうやら私はAppleTVプラスと相性悪い様だ。
BOONE

BOONE