ミセン-未生-のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミセン-未生-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チャン・グレとキム代理とオ次長の関係がすごく素敵だった。グレが将棋院に靴下を売りに行く回と、オ次長が辞める回は涙が止まらなかった。会社の中で同期の存在ってすごく特別だな。普通に出会ってたらなかなか友…

>>続きを読む

今頃?って感じだけどめちゃくちゃハマった

チャングレの働きっぷりも良かったけど、個人的にはポッキリ折れかけるも踏ん張るチャンベッキが良かった…仕事への取り組み方が変わったのを目にしてカン代理が無表…

>>続きを読む

世間知らずの新人から始まり、サラリーマンとして葛藤しながら成長していく姿に夢中になった。

初めの方のいじめっぽい嫌な話の時は見るのが辛かった。チャングレはなんでこんなにひたむきに頑張れるのか?とい…

>>続きを読む

社内で横行するセクハラやパワハラ、政治的な圧力や派閥に巻き込まれる人、流されないで信念を貫こうとする人たちが混沌とした中でもがきながら働くリアルが、とても丁寧に描かれていました。観ていてもしんどいこ…

>>続きを読む

父親が亡くなり母との生活の為に、囲碁の棋士の夢を諦めて、アルバイトをする青年のチャン・グレ。母の知り合いに口利きで商社のインターンに参加出来ることになった…参加したことで、契約社員として勤めることに…

>>続きを読む

起きることは会社内の出来事ばかりで、誰も地球を救ったり人類の危機を救ったりしない。
出てくる悪党も、自身のプライドを守ってたり、小さい懐を温めるためのずる賢さだったりして、あり得ないビームとか打たな…

>>続きを読む

面白かった〜。
ラストの方まで過去(囲碁)と絡めてるところも良かった。

未回収なとこない?とか解決してないのでは
?ってところがあるけどそれもまたリアルということかな…
よくある誰かと誰かがくっつ…

>>続きを読む

2023年初完走ドラマ。
観たつもりになってたけどちゃんと観てなかったことに気付いた。

最初は、報われないグレがかわいそうで、じれったくて、努力だけで生きていけない社会の冷たさに悲しくなった。

>>続きを読む

自分もちょっと誰もが知るような大手の契約社員として働いてた時もあったので会社のあるあるに共感できたし、改めてやっぱりもう二度とやりたくないと思いながら観てた笑 

身近にいたら絶対イライラしてしまい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事