高熱のときに見る夢

ペーパー・ハウス シーズン5の高熱のときに見る夢のネタバレレビュー・内容・結末

ペーパー・ハウス シーズン5(2021年製作のドラマ)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

2回目2023/8
1回目
大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも1シーズン完結にしてくれないと忘れちゃう!!!vol2は12/3?!?!待てません!!!!


”ほしいものを手に入れるためではなく自由を手に入れるため”
”盗まなきゃ生活を盗まれるだけ”
本当にそうだね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

警察の銃撃部隊が目出し帽なのは何か理由があるのですか?詳しい方いらっしゃったら教えてください。
ググったけどよくわからなかった。

#Breaking Badのネタバレするので次の#に飛んでください。
Breaking Badでもジェシーが最後DEAにチクったから裏切者扱いされて非難轟々だったけどガンディアや鬼畜妊婦、タマヨ警視総監も裏切者扱いを忌避していたし仲間の視線がやばかった。
信頼関係が軸の間柄という証明なのだろうな。


軍人の規範は信頼できる。
「上からの命令が絶対」という人間と気まぐれな心だったら前者を信頼してしまう(プライベートの人間不信カンストマン)
ただ特殊部隊の人でめちゃくちゃキモい笑い方でイカれた人間であることが一瞬でわかったので私も自分をそんな風に演出しないよう笑い方を気を付けていきたいなと思った・・・。
リオもレネも最高だしTOKYOは良い恋してきたんだね。
レネはアドレナリンと罪悪感の記憶って完璧な愛の記憶になるに決まってるじゃんね、こちらが加害側であることが大切。良心を持っていれば、それが大切な相手であれば自分の罪を一生忘れられないから。

ダムウェーターでプレイしたバイオハザードのゲームを思い出した。
サムライのスノードームを作ってスペインで売ってるやつなんなんだ。逆に日本で売れば結構いいのかもしれない。知らないけど。
私の好きな芸能人が出産するときに嫌がらせ目的で「ママのこどもになるのは嫌だ」という作り物の子供の声を送りつけてきた人がいて、そういう底辺の幼稚な人間を見ると敵(しかも拷問大好きの鬼畜)とはいえ祝福する人ばかりで、ずいぶん成熟した人間だらけに見えた。

マティアス黙ってたらCalvin Kleinの香水のモデルなのに喋るとイタリアの広場のスリみたいになるのワロタ。

ベルリンのもとに息子として生まれてなくてよかった~色気関係でマウントとってくる父親いや~!!!
アドレナリンとエンドルフィンでビシャビシャになりたいから一緒に強盗するのはいいかもしれないが。
金庫のシーン、一瞬だけ3DCGが雑になってましたね。

アルトゥーロこと、色ボケ無責任ヒーロー気取りおじさん近くにいたら絶対大嫌いなんだけどいないとそれはそれでさみしいな。
印刷機の下でファックしてんなよキモいなあ・・・。
人質のおじいちゃんが正論かましてて頷くbotになった。
メッシとネイマールが手榴弾なのにロナウド武器庫で強すぎワロタ、サッカーわからないけど凄いんだなロナウド。。。

モニカ何モルヒネ打って寝てんねんって思っちゃったけどやっぱり卑劣な奴ってわかってても、一度愛しちゃったら(まずここがわからん)、そして初めて人を殺したらショックなのかな。
私はいつでもベストな選択するしかないと思ってて、後悔したことないから都合よく正当化するのがきっとうまいんだろうなだから人殺しても割とすぐ開き直れるかなと思った。

以下は自分用メモ(日記)
ナイロビはかなり元推しの顔に似ているということが分かって切なくなった。
銃撃で文化財(や水槽)が壊れると「ああ、宝物(おさかな)たち...」となってしまって心が終わる。