ペーパー・ハウス シーズン5のネタバレレビュー・内容・結末

『ペーパー・ハウス シーズン5』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シーズン5。銀行内戦争起こってずっとヒヤヒヤだった。トーキョーとリオ、気を抜いたらすぐ女と男の顔になってる。

そしてトーキョー亡くなったの信じられなくて、最後の最後まで実は生きてました〜🤗の展開期…

>>続きを読む
S1からトーキョーが苦手だったけど、失って初めて気がついた。最後までかっこよかった。

ようやく観終わった!長かった!でも面白かった。知能の限りを尽くした強盗物語。色々突っ込みどころはあるけれど何度もピンチを迎えては知能で勝つ展開にハラハラ。お前さえちゃんとやってれば…なところがありイ…

>>続きを読む

トーキョー残念だったけど最初あんなに撃たれてるのにまだ生きてたのびっくりした
その後のリオとのやり取りは泣いた

そして金とともに捕まったと思いきや甥っ子とタティアナ?による強盗劇
許せん

教授は…

>>続きを読む

シーズン4からちょっと怪しい雲行き
2週間で一気見して、本当に本当に面白かったんだけど、警察寝返り過ぎでちょっとびっくりした笑
途中から、どうかハッピーエンドであってくれ...って願いながら見てた。…

>>続きを読む

シーズン1から5までの感想

本当に素晴らしかった。シーズン1から5と1話自体も4、50分と割と長いシリーズものだったが本当に一瞬で見終わった時に今までで1番ぐらいのロスを感じた。とにかく予想できな…

>>続きを読む

シーズン後半に連れてハラハラドキドキ
最初トーキョー嫌いだったけど強気で愛に生きてタダじゃ死なない強さがカッコよかった。ガンディア殺してくれてありがとう
アルトゥーロはまじで嫌い。キモイ、ウザイ。

>>続きを読む
みんなの関係を壊してしまうものも愛で、みんなの心を繋ぐものも愛

S1からずっとトーキョー嫌いだったけど、自分の欲望に忠実で本当にかっこいい人だった
※アルトゥーロ、ずっと嫌い

あっという間、面白すぎた。

スペイン銀行編過去のシーンに出てくるベルリンとシーズン1のベルリンではどことなくキャラが違う気もするけど後で設定を変えたのかな?

とりあえずアリシアが優秀すぎ!!

>>続きを読む
ラストの展開が想定外すぎた。
最後のベルリンのメモは何が書いてあったんだろ?

あなたにおすすめの記事