逃げるは恥だが役に立つのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『逃げるは恥だが役に立つ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2023年10月プライムで無料視聴する。
今更と言われるかもしれないが、たぶん地上波放送中は別の番組を観ていたと思う。
偏屈なのか、世間で騒がれているドラマや映画を避けてしまう傾向もあったが、ずいぶ…

>>続きを読む

当時テレビでも見ていたけど、星野源ブームが私の中で到来したのでもう一度!ほんとに新垣結衣可愛すぎる
みくりと津崎さんが、お互いの面倒くさい所とぶつかってもちゃんと向き合おうと頑張ってるところが素敵だ…

>>続きを読む

多様な関係性の在り方を2016年の段階で提示している凄い作品だと思う。
結婚という制度に囚われない在り方や同性愛、年の差の恋愛、シスターフッド。専業主婦やシングルマザーの在り方や働き方。前向きにいろ…

>>続きを読む
前提がファンタジーすぎてウケるけどいいね👍

微妙な関係での同意なしのキスが出てきて無理だった

 配信で全話観ました。
 話題になっていた当時は全く観ていなかったです。

 楽しいところもありましたが、気になったところもあります。

①良かったところ
・百合さん
 かっこ良かったです。
 仕事…

>>続きを読む

ネット配信されてから一気見しました。
とにかくがっきーかわいすぎて、終始見惚れてた。
あのダンスが流行ってた理由がわかった。当時はダンスだけ覚えといて、流行りに乗っていた気がする。
みくりさんは星野…

>>続きを読む

めっちゃ良かった。。
なんかみんな気持ちわかる、ってなってた。説得力感じた。特にゆりちゃんの台詞がよかった。人生経験積んでる女性から出てくる台詞はすごくいいな。かっこいい。

乗り越えていくって大事…

>>続きを読む
なんだかんだ9話まで見たけど、2人の絡みがキツくなってきてやめた。いい大人だろって思っちゃう。

いや面白かった。
主人公たちもそうなんだけど、他の組もすごくまっすぐ恋愛してて素敵だった。
あと作中にパロディが多くてとっても楽しかった。ちょっと古めの番組が多くて時代を感じた。
個人的には沼田さん…

>>続きを読む

今流行りの契約結婚の原点と言う感じ。
演者も良いし曲も良い。
何年遅れなんだと言う感じだけどハマって一気に見てしまった。
夫婦の形や性の多様性など色々と勉強になった。
自分も内面ばかり見つめないで相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事