Kaji

ストーブリーグのKajiのレビュー・感想・評価

ストーブリーグ(2019年製作のドラマ)
3.9
「優勝請負人」の異名を持つGMが弱小・問題山積み・貧乏の三苦を負ったプロ野球チームの強化に挑むオフシーズンをドラマにした作品。

野球素人のGM就任・意外性甚だしいトレードに始まり、無理筋の外国人選手枠獲得、イップスの新人投手、天才打者の闇おち、スカウト汚職、薬物問題、プロ球団の勢力抗争と、めちゃわかりやすい権力利権闘争やプロスポーツ界のニュースを取り上げながらも、成長と伸び悩み、ファンの力とタレント、とかとか、ドラマティックなエピソードをイチGMの出世譚ってとこにせず、
「市井の物語」「みんな経験した挫折」「挫折を導いてしまった責任感」みたいな観点で弱点が強さになる姿を描いていて好感。
ブラピの「マネーボール」が似た設定だったけど、今作の人間味を描く丁寧さががぜん好きだった。

スポ根というよりも、ヒューマンドラマ寄りのエンタメ作品に仕立てていて視点の工夫を感じた。
人の失敗を「挫折」にさせない優しさを涼しい顔でやっちゃうGM像は秀逸。
激怒も号泣もあまりしない。ディールで運ぶポーカーフェイスのGMにナムグン・ミン。
青年って感じが残ってる「あの」ルックスと、所々の地盤に効いてた胸熱セリフがケミだったんじゃないかなと。

他の競技でのペクGMのチームをもっと見たいってさせて終わるとこが良い。

弱小チームの頂点争奪なるか?ってとこの成り上がり物語を花形ではなくサブに焦点を当てた今作は、影のスタッフの存在感がクローズアップされつつ、やはりスーパータレントが牽引する理想的世界みたいなとこが、従来の「スポーツの美談」枠内から出ず物足りないとも言える。

着眼点が面白かったし、キャストのケミも最高、しかしもう一味欲しかった。
贅沢しか言えないけれどね。
Kaji

Kaji