あある

The Good Fight/ザ・グッド・ファイト シーズン2のああるのレビュー・感想・評価

-
ep1でいきなりお父さんの件が片付くのが納得いきません あれがなくなったらマイアの存在意義が薄くなってしまうし、ドラマの連続性が減少し本当の意味での1話完結になってしまう それは法廷ものとしてどうなんでしょう 国籍が違えば弁護士殺しの話に感情移入出来て次も見なきゃ!となったんでしょうか?うーん でもキャラの性格や人間関係でのゴタゴタだけで引っ張られるのはあまり好きじゃないです こうなったのはリドリースコットが総指揮から外れたから?でもね………やっぱりキャラクターに愛着が湧いてしまったし、1話ごとのスッキリ感がすごくてどうしても続き見ちゃうよね〜

リドリースコットが抜けてアクがなくなってとても見やすいドラマになった感あります。アクが抜けすぎてしまったけど…………

ep4
美しすぎる群像劇 綺麗にまとまっている美しい脚本、素晴らしい…、全ての流れが一本にまとまっていきながら、且つ新旧ほとんどのキャラクターが動く…、綺麗すぎる完璧 良い脚本、しかも国批判も忘れない完璧さ 美しい…
ep6
何この回?やっぱりマイアの件は解決させちゃいけなかったのじゃないか…でもマイアの件がずっと続いたらくどいな、、
ep7
政権批判のためだけに作られた話?????うぅ謎い 悲しい
ep11
うわー!良いセリフだ!「あなたの勘違いは女は一枚岩だと思ってること」めっちゃ好きだな…
あある

あある