霞拳志郎

愛の不時着の霞拳志郎のネタバレレビュー・内容・結末

愛の不時着(2019年製作のドラマ)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

Netflix入ってから初めて見た人生初の韓流ドラマ

知り合いからのゴリ押しもあって、鑑賞。

1話とかはまだ韓流に抵抗があって
なんとか見た感じ。
しかも1話が長い長い😅
エピソード16まである、、、
これは先が長いぞ😅

そうこうしてるうちに、4話か5話に到達。

知り合いは5話くらいから、急に面白くなるからと。

はい、その通りでした😅

いま、全話見終わったところで
何から書こうか迷い中。笑

一言で言えば
韓流ドラマ恐るべし。
舐めてました

めちゃくちゃ良かったです

日本の女性たち、特におばちゃん辺りが特に韓流にハマってて、
なんでそこまでハマるのか?
色々考えたけど、わかる気がします。

ま、今回の愛の不時着の設定がメインとなるのが北朝鮮。
すごい衝撃でした
実際もそうなんだろうなって思う仕上がり。
韓国との差がありすぎて、、

ほんと早く統一したらいいのになって強く思いました

それにしても、愛の不時着は純愛ドラマ。いや、純愛すぎるやろ!って思いました

終盤、毎回泣きました
1話が長いのももぅ、慣れてきてて
もっと見たい!ってなってました

みんな演技がとても上手でした
さすがですね
今から思い出しながら書いていきます笑

まず一番憎たらしいのが、チョ役の軍人。
あいつ、悪いなぁ、、、笑
あそこまで憎たらしいって思わせるのすごい!
なかなか死なんし😂ターミネーターか!って思った
しつこいし
撃たれても生きてるし😂

それにしても、リジュンソクの一途な愛には泣けます。
強いし。
やはり、男はたくましく、強くなくてはいけないんですよ!
今までの日本の女性はジャニーズばかり好きで、体とか演技力とかより、顔がまず一番ってとこありましたよね
でも、最近は韓流にハマってる女性たちは、韓国人の身長の大きさ、身体を鍛えてるたくましさ、
そういったところに、惹かれてるようです

自分としてはやっとそこに気づいてくれたか!って思いました笑
韓流の人ら、顔がめちゃくちゃカッコいいとかではないですもんね。
整形してるやろうし

うーむ、、書くこと多すぎて、あれもこれも思い出してきてしまう笑笑

とにかく、よかった!
泣けた!

第5中隊のメンバーが良すぎた!笑
中でもリーダーが面白かった😂
いい味出してた😂
韓流ドラマにハマってる隊員も良かった😂
寺門ジモンに見えて仕方なかったけど笑

他のメンバーもみんないい味出してた

みんなが韓国に行ったシーンも好きだった😊

あとは、村の女性達もとても良かった笑
面白かった笑
酒癖悪い、班長も面白かったし😂

あと、ソダン、キレイだった😊
クスンジュンもチャラい男やったけど
最後は良かった!かっこよかった。
生きててほしかったなー😢

あと印象残ったのは、、
うーむ、色々ありすぎて

最後のスイスもとてもよかったなー
スイスキレイすぎる
行ってみたくなった😊

最初ワンマン社長だったユンセリがリジュンソクのおかけで、良い方向に変わっていくところも良かった
恋愛で人は変わる
良くも悪くも
ほんと出会う彼氏彼女で人生は変わる!そう思った

あと、リアルでも二人が結婚してるってのを、知り合いに聞いて、さらに胸キュンでした😂

ずーっと幸せになってほしいですね

文章力なさすぎてすいません笑
霞拳志郎

霞拳志郎