TuCasa

愛の不時着のTuCasaのネタバレレビュー・内容・結末

愛の不時着(2019年製作のドラマ)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら、一昨日から3日目の今日までぶっ通しで鑑賞。配信が2020と言うことで、コロナ禍の影響もあったとは思うが、あれほどの人気がある(今でも)理由が、わかる。今まで見た韓国ドラマでは一番泣いた、それも、食べたものが吐きそうになる程、嗚咽がする程に。バケツ一杯分くらい泣いた気がする。ヒロインが北朝鮮に不時着したことがきっかけで、ヒョンビンとソン・イェジンが、出会い愛し合う。でも、実は七年前に出会っていて、二人は様々な困難をお互いを思いやりながらも乗り越えて行くって話しなんだが、北の人たちの心の暖かさ、ヒョンビン部下の4名(ソウルが舞台になってからは5名だけど)と北奥様方が愛おしくそれぞれのエピソードで主役の二人ありきなのだが、いちいち号泣。笑いもあり、涙もあり、しっかりとしたドラマ展開だった!そしてたぶんこの二人は当時同時期に映画ネゴシエーションで出会ってるので!恐らくそこで惹かれ合ってまた、このドラマで再共演と、偶然じゃない舞台裏もあり。ドラマでは3年後にスイスで再会してるが、たぶん、このドラマの配信3年後に実際に結婚されてますよね。それを頭にいれて見ていたので余計に感動した。そして細かな伏線はちゃんと各話最後に明かされる。心と心がつながり、お互いの愛がお互いの心に不時着したって意味なんだと思う。場所の意味もあるとは思うが…。最終話ラストのスイスのシーンはもう個人的にはお二人のプライベートビデオデートにしか見えなかった。この二人もう確実に好きあってたのがお二人の演技力除いても伝わってきた。目の演技が、特にお互いの思いがよく現れてたと思うし、いろんな意味で生きているうちに見れて良かったとてもよい作品!!愛に溢れたドラマだったし、心が豊かになった時間だった!会いたいと願い続ければ、きっと会える。本当にそうなんだと私も信じて生きてみようと思う。お二人、美しかった~!各話が短い映画並みに長いけど、まさに一話一話が映画を見てるかのような重厚感もあり、見ごたえもあり、北朝鮮を描いた問題作と言えばそうなのかもしれないけど、北の人たちの暮らし、はたまた戦争中立国のスイスの対比も裏設定でありそう。しばらく愛の不時着ロスです。尚、ラブシーンと言われるようなイチャつく、シーンは少ない方かと思いますが、胸を打つキスシーンや心を通わせるシーンがことごとく泣けます。韓国ドラマでも別格級のドラマだと思うしこれからもこういったドラマ作れないと思う。まさに、この二人だからこそ出来た、ヒットしたドラマだと思う。
TuCasa

TuCasa