ダヴィドフ

新参者のダヴィドフのネタバレレビュー・内容・結末

新参者(2010年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年1月8、9日
Amazon primeにてレンタル視聴。
原作未読。
「祈りの幕が下りる時」と「麒麟の翼」を見た後すっかりハマり1日5話づつ、2日で全10話一気見です(笑)
ドラマ根底に流れるテーマとして親子愛と絆、嘘、そして鯛焼き(笑)
毎回差し込まれる鯛焼き屋での行列の件はかなり好きで、加賀恭一郎はずっと鯛焼きが買えないままでいて欲しいと願ってしまった(笑)
10年前のテレビドラマとしては構成やストーリー展開やキャスティングが秀逸でテレビを見なくなって久しい私だが、これなら見ておけばよかったと思わせるほど面白くそして丁寧によく作り込まれている。

順序的には逆だが最初に「麒麟の翼」を見た時黒茶屋で阿部寛が黒木メイサから話を聞く際「この前の記事良かったな。」という挨拶代わりの何気ないセリフの中に青山亜美の成長と恭一郎が青山亜美の評価を三流から一流に格上げした事がこのドラマシリーズを見てから思い出しちょっと嬉しくなる。こういう細かいディテールの連鎖が実に素晴らしい。
個人的には第二話「料亭の小僧」での夏川結衣が好きなのと第六話「翻訳家の友」での綾戸智恵が驚きと共に元気そうで安心した(笑)
ダヴィドフ

ダヴィドフ

ダヴィドフさんの鑑賞したドラマ