DT

私たちはどうかしているのDTのレビュー・感想・評価

私たちはどうかしている(2020年製作のドラマ)
3.3
20.8.20
録画しておいた1話2話一気見
和菓子屋が舞台だからドラマの内容が和の感じで昼ドラ感が増すね。ドロドロした関係性も。意地悪な姑(観月ありさ)も

浜辺美波ちゃんの美しさは半端ないね
横浜流星くんも和服似合っててかっこいいけども、少女漫画特有のオラオラ系の役でちょっと苦手なキャラだ。まあ多分かっこいいシーンが満載なんだろうけど。早速腕グイからのキス、壁ドン、お姫様だっこ、バックハグときた。
観月ありささんといえば、あ〜さ〜く〜ら〜のイメージなんだけど、今回の意地悪な怖い姑役なかなかハマり役
浜辺美波ちゃんのお母さん役の中村ゆりさんお綺麗で好き。日本生命のCMグッとくる。
山崎育三郎さんの役がなんかいい感じ。ワンピースのシャンクスみたい
子役ちゃんがかわいい

犯人は誰なんだろか、
浜辺美波ちゃんのお母さんは違うだろうし、最初はシンプルに横浜流星?と思ったけども横浜流星もあの事件を思い出してグッとする?シーンがあったしなんやかんや浜辺美波に優しい?守ってくれてる?し冷徹人間かと思いきや情熱的というかなんというか…まあ違うのかなと。あとシンプルに怪しいのは観月ありささんだけどそれはシンプルすぎるよなー。犯人候補沢山出てきそうだし誰なんだろかー気になる、みーんな怪しく見える


基本和の雰囲気の室内での撮影ばかりで映像的に見応えがないのが残念…コロナの影響関係あるのかな?

1時間が長く感じてしまう…
昼ドラのように30分くらいが見やすいかも、


なんか子供の頃の天真爛漫なツバキを見てると、今のツバキがクールすぎて…あの事件以来変わってしまったのか…?見習いの城島くんの方が昔のツバキっぽい


少女漫画が原作みたいだけど、なんか女性が描いたエロ漫画みたい




2020.9.4
だんだんハマってきた…
横浜流星くんが味方側になってくれると安心感ある。味方が増えてくのがいい。ヒゲのダンディーおじさんの安心感

ドロドロしてるから見るの億劫になるけど…




2020.9.24
横浜流星くんあまりかっこいいと思ってなかったんだけど、この坂品の流星くんは文句なしにかっこいいなー。和装似合う
浜辺美波ちゃんも最初の可愛い感じから後期の復讐心にかられてる濃いめメイクの美波ちゃんもキリッしてて綺麗




2020.10.1 最終回
事件の真相がついに明らかに。
まさかだった。もう誰が悪いのかわからなくなるくらいドロドロで…
もうドロドロで昼ドラ感で見てるのが正直しんどかった。でも事件の真相が最後まで気になって見続けた。
浜辺美波主演じゃなかったら見てなかった。でも横浜流星くんのかっこよさに気付けたし、中村ゆりさんキレイだったし、子役ちゃんも可愛くて…色々発見があって、事件の真相も気になって見続けることができた。1.2話見て切ろうと思ってたから…

山崎育三郎さんの役を1話のときワンピースのシャンクスみたいとレビューで書いたけど、まさかのそのシャンクスが…
まあ途中から浜辺美波に恋抱くようになってからアレ?とはなったけどまさか…
(まあシャンクスもワンピースの黒幕説あるから…🤔)
DT

DT