るるる

アンナチュラルのるるるのレビュー・感想・評価

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)
4.4
何も知らずにMIU404を先に観てしまった…。
MIUがめちゃくちゃ面白かったから期待値上げてこっちも観たらその期待値を軽々超えてきた。
中堂系…沼すぎる…。

毎回少しずつ謎を解いていく過程が面白い。
推理ドラマなんだけど、犯人が誰なのかってことよりも、どのように死んだのか、どういう生き様だったのかを明らかにすることに焦点を当てている。

そして主題歌の米津玄師のレモン、毎回タイミングが良すぎる。
普通に泣くて。

何を思って生き、何を思って死んだのか、理不尽な死に対して、法医学者ができることは真実を明らかにすること。
その過程でズルや隠蔽は絶対に許さない。
そんな熱い信念も感じられる。

キャストはみんな良かったけど特に主人公の石原さとみと井浦新が良かった。
演技力ありすぎる。
井浦新は初めて知ったけどいい俳優だなー。

個人的ベストエピソードは婚約してた奥さんが港で転落した回とみことにゲームを仕掛ける高校生の回かな。
暫くしたら2周目したい。
るるる

るるる