ノーマル・ピープルに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ノーマル・ピープル』に投稿された感想・評価

Mi

Miの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2人が私たちはもう大丈夫だと思えるまで

原作とドラマではシーンごとにそこから得られる感情のニュアンスが微妙に違っていて、けれどしっかりと同じゴールにたどり着ける、相互補填するような良い映像化になっ…

>>続きを読む

美しかった。
最初はありがちボーイミーツガールかと思っていたけど、後半のポールメスカルの演技にやられた。アフターサンの演技も半端なかったけど、とにかく魅せられた。すごい俳優さんだと思う。
マリアンが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

How much it hurts to suppress your affection towards someone you love so dearly, how difficult it i…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

5.0

『ノーマル・ピープル』スターチャンネルEXで4話まで鑑賞。

『aftersun/アフターサン』のポール・メスカルと『ザリガニの鳴くところ』のデイジー・エドガー=ジョーンズが超魅力。二人の揺れ動く心…

>>続きを読む
nkzkmst

nkzkmstの感想・評価

3.5

色々とバイアスのかかった(広い意味での)世間と彼らの軋轢
誰が彼らにとってNormal Peopleなのか
彼らこそNormal Peopleなのか
彼が彼女がそれぞれにとってのNormal Peo…

>>続きを読む
erina

erinaの感想・評価

4.0

アフターサンのカルムの過去が
コネルだと勝手に妄想して観ると楽しい。


でもそう捉えても違和感のないくらいに
ポール•メスカルの
心の奥底に秘めた自分だけの孤独と悲壮感、葛藤を
微妙なニュアンスで…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

4.2

アイルランド人作家サリー・ルーニーの世界的大ヒット同名小説をBBC & Huluでドラマ化。

監督は『ルーム』のレニー・アブラハムソン、主演は『ザリガニの鳴くところ』のデイジー・エドガー・ジョーン…

>>続きを読む
ipi

ipiの感想・評価

4.2

見始めた時は純粋な恋愛ものかと思いきや、これはそれすらも超えたリレーションシップの話だった。

どんどん暗くなっていく後半の展開がキツく、とっとと2人でどっか別の国に逃げ出しちゃえ、それかもういっそ…

>>続きを読む
Frengers

Frengersの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 夏にピッタリのロマンティックさ。『ルーム』のレニー・エイブラハムソンが監督をやるんだから、恐らく視線や「みること」への演出があるはずだと思ったら割と当たっていて、特に最初の2話における視線の交配は…

>>続きを読む
すれ違いと表面だけ取り繕った友達付き合いの虚しさや孤立感の描出が繊細だった。高校時代のポール・メスカルの人物造形が『桐島、部活やめるってよ』の東出昌大を彷彿とさせる。私は空虚で達者な人物に弱い。

あなたにおすすめの記事