ワイC

アメリカン・ホラー・ストーリー:ホテルのワイCのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

(1話)全くエヴァンでなくて驚いたけどラストにHotel California が流れたのはかっこよかった。トリスタンがアダムランバートに見えた。

(2話)エヴァン、わざと昔風の話し方してるのかな?と思った

(3話)ホールデンと会えてよかったよかった。S1みたいにロウ一家全員ヴァンパイアになる運命が見えるぞ、、、

(4話)個人的にテンション上がった回だった。殺人鬼版アヴェンジャーズじゃん。チャールズマンソンが存命なのでこの中に加われなかったの残念だなあ。ラミレスとかゾディアックとかアイリーンとか知らない人だらけだったから後でwikipedia見ました。

(5話)Gleeの俳優さんが出てきたのは笑った。GleeのS5にも学校封鎖するシーン出てきたな。リズの過去編が面白かったし、メイクしてあげてるエリザベスがなんかかわいい。プリティウーマンみたいだった。リズの同僚を殺した後の「人には周りに取り繕うための表の姿と裏の姿がある」ってセリフはリズに向けた言葉であり、エリザベス自身にも向けた言葉なのかなと思った。

E8まで
なんかこの展開、ファイトクラブみたいだなあ。ジキルとハイドを元ネタにしてそう

E10まで
リズの息子との話泣けたなぁ。息子だけは最終回まで生きててほしい

E12まで
ちょっと泣けたじゃん...リズがトリスタンに再開できたのもコルテスの住人全員に愛されてることもわかってすごいハートウォーミングな最終回だった。幽霊となって永遠に生き続けることって嫌なことなのかな?と思う展開から幽霊としてこの世に留まり続ける良さも同時に感じられた。サリーの目的が今時すぎて笑った。ビリーを脅す展開、S1思い出した。まとまった最終回だった。
ワイC

ワイC