りか

カムカムエヴリバディのりかのレビュー・感想・評価

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)
4.5
朝ドラは本当に観る習慣なくてちゅらさんくらいしかまともに観たことがないわたしが、毎朝楽しみにしてるくらいどハマりした!!!
ひなた << 安子 <<<<<<< るい だった。
深津絵里が大正義。
何より演技が素晴らしくって、こんなに素敵な女優さんだったんだ!って目を開かされた。
オダギリジョーもとにかく最高。
てかクリーニング屋の濱田マリと村田さんのコンビも最高。
ひなた編いらないくらい、るい編が本当に良かった…

あとやっぱりカムカムがここまで盛り上がったのは稔さん役の松村北斗では…..?!?!?!
ジャニーズって…穿った目で見てしまうわたしですら、どハマりして稔さんの出る回が楽しみで仕方なくて、YouTubeでSixTONESまで見始める始末。
(ちなみに熱が冷めたらSnowMan派になった)
昭和のクリーンで実直な男を演じるのにもってこいの顔立ち。
あの海兵さんスタイルもカッコ良すぎる…。
今後もNHKから時代物のドラマでお呼ばれすることでしょう。
終盤の、終戦記念日に稔さんがスペシャル出演した時、しぬほど泣いた。
あの「るい」はずるすぎる。
録画と昼間の再放送含めて7回くらい観た。笑
で、7回とも泣いた。(きもい)
るいと稔のあのシーンはもうこれからもきっと忘れられないと思う。

勇ちゃん役の虹郎くんも好きなので本当に安子編もよかった。
ぶっちゃけ萌音がそんなに好きじゃないのに至る所で見かけるから食傷気味で、朝ドラまで進出してきたか…とか思ったけど、まあ安子編は稔さんと勇ちゃんのおかげでなんやかんやで見れた感じ。
なぜ萌音はイケメンとの恋愛ものが多いのか…本当に宮崎美子にしか見えないのだが。

そしてひなた編は子役がちょっと受け付けず、顔とかもう全体的に大げさでうるさくなってしまった。
川栄もよかったはよかったけど、なんかストーリーが間伸びしてしまって、貴重な2〜3週間を結構無駄にしていた感じがあるけど、あれなのかな、城田優問題があったのかな。笑

まあ何にせよ、このドラマは久々に面白くてハマった!!
りか

りか