この作品は真剣にレビューを書こうと思って、ちゃんと書く時間を作ろうと思いながら…もうだいぶ時が経ってしまってついに熱量も落ち着いて記憶も乏しくなってしまったがために、新鮮なレビューは書けなくなってしま>>続きを読む
たぶん漫画は面白いんだろうなあ…
キャストと俳優がたぶんあってないし、どこかで見たり聞いたりしたことのあるセリフやら演出やらでかなり安っぽいドラマになってる。
赤楚くんから滲み出てる優等生オーラがこの>>続きを読む
年末年始に何か面白い番組はないかなと番組表を眺めていたらたまたま見つけた本作。
ここ数年ミステリーに開眼してしまって今更ながらアガサクリスティーを読み漁っているわたしとしては「なんか面白そう」と思い、>>続きを読む
面白かった〜
「前の車を追ってください」はなんかもうバカリが考えそうなネタだな〜って思った笑
「よーい、フィクション」はちょっともうタイムリーすぎて😇😇😇
もはや真実なのでは?と思っちゃうよねえ。>>続きを読む
まず言いたいのは……
野木先生、いつ休んでるの???????????
いまだに海に眠るダイヤモンドの感想が書けなくてレビューできてないというのに、本作を見てしまったので、まずはこちらから。
これくら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ビーチボーイズってわたしよりも少し上の世代だったから、当時兄が見ていたのは知っていたけどどんな話だったのかは全く知らず、なんとなく広末を2人の男が取り合う話なのかなと思ってたら全然違ってた🤣
ちなみに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Filmarksで4.4ってめっちゃ高評価だったから期待しすぎてしまったせいか、そこまでではなかったけど、でも元夫たちととわ子のわちゃわちゃは可愛いし、見ててほっこりするし、気楽な気持ちで観れて楽しか>>続きを読む
期待は超えず。
観れなくはないけど、観続けるかちょっと迷う。
松下洸平すきだからつい作品は見ちゃうけど、やっぱり私の中のNo. 1はやんごとなき一族の夫役だよなあ。
(むしろそれから好きになった)>>続きを読む
これはよかった!!!!
秋ドラマにがっかりして、何かいい作品ないかなあとFilmarks漁っていたら見つけた本作。
評判通りよかった〜🥺
WOWOW放映のドラマらしいけどどうしてこういうドラマをテレビ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これは単にわたしが文句言いたいためだけのレビューなので、ネタバレで隠します。
そもそもサブタイトルの「恋する姉妹と〜」が寒気。
これだけで若草物語が一気にチ>>続きを読む
海のはじまりから惰性で観ていたけど、3話で離脱。
予告から期待はしてなかったけど…やっぱり。
時代設定とかはワクワクするんだけど、それ以外はかなり普通。
可もなく不可もなく。
日本のドラマ独特の目立つ>>続きを読む
面白そうだったのに、2人とも倫理観なさすぎるし、展開が現実離れしていて誰にも共感できない。
離脱。
このレビューはネタバレを含みます
うーーーーーーーん。
托卵っていうテーマからして嫌悪感ありまくりで観るつもり全くなかったんだけど、Xが異様に盛り上がっていて、調べてみれば脚本家が昼顔の方とのことでもしかして面白い?と期待して見始めた>>続きを読む
今期はドラマいいかなと思いながらも番組表をなんとなく見ていて、タイトルとあらすじ読んでなんか面白そう!と思ったらsilentチームが製作とな。
silent、好き花も観ていたし、まあ観るかあ、くらいの>>続きを読む
ついに観てしまったーーー
コウノドリって放映当時、なんか、なんとなく、泣かしにきてるドラマっぽかったのと(わたしが勝手にそう思ってただけだけど)、妊娠出産に縁遠くて、命とかそう言うのは感情移入しやすい>>続きを読む
文句なしの5!!
放映当時は毎週すごく楽しみに観てた!
それまではわたし石原さとみって失恋ショコラティエ(観たことないけど)のあざと女子とか、可愛いキュルン系のヒロインのイメージが強くてずっと苦手だっ>>続きを読む
シーズンを重ねるごとに若干面白みが…
まあでもこれだけやっていればトリックや動機も似たりするだろうし、仕方なし。
西園寺がシリーズに出てくるようになった!
このレビューはネタバレを含みます
2ndシーズンも面白かった!
毎話犯人役の人が豪華ですごい。
印象的なのは初回のさんまさん、沢口靖子、キムタク、鈴木保奈美の回。
どの回も面白かったなあ。
山城新伍(懐かしすぎる)のマジシャンの回の>>続きを読む
毎週楽しみに観ていたアンナチュラルと同じ世界線ということで放映当時も観ようと思ってたのに、1話目を逃してしまうと途端に観る気が失せてしまうわたしの性格のおかげで、「あ、もういいや」となり、同僚「面白い>>続きを読む
川口春奈と松下洸平というキャスティングと9ボーダーという良さげな題材だったので期待してたけど…うーん、期待値は超えず、まずまずのドラマという感じだった。
今季のドラマこれくらいしか追ってなかったな〜。>>続きを読む
FODで見つけて夫と一緒に見始めたらまんまとハマった🥺
無料のものだとエピソード途中までしか観られなかったけど…
とにかく田村正和の偉大さを今更ながら知れる作品。
素晴らしすぎる。
ミステリーとか殺>>続きを読む
公開したときもばっちり観たけど、なんだか久しぶりに観たくなって再鑑賞。
泣いた…
当時も泣いた気がするし、相変わらず社会問題を上手に絡めていてすごいなあ、いつかまたもう一度観たいなあと思っていたけれ>>続きを読む
年始に再放送していたものを録画して視聴。もともと観てみたかったのもあって撮り溜めたものをちょこちょこ観てようやく完遂。
シリーズ1からだと思いきや2だったので、登場人物とか知ってる前提で話が進んでた>>続きを読む
面白かった記憶。
綾瀬はるかあんなに動けるんだなーと思った気がする。
西島さんとのタッグが最高。
本田翼の演技はどうにかならんのか。
あと個人的に昔から広末涼子の演技もあまり好きじゃない。
レビューし損ねていたけど、よかった!
サイレントチームなので期待値高かったけど、期待を裏切ることなく優しくてナチュラルですごくよかった〜
割と序盤が良すぎたので、途中のよよちゃんもみじの恋愛がちょっ>>続きを読む
最初の五島列島はめっちゃよかったけど、終盤で失速。
脚本家2人体制だったけど、絶対に五島列島担当した方が一本化してやるべきだったわ。
ただちむどんでイラついてた朝を優しくて穏やかな朝に戻してくれた作品>>続きを読む
再放送を機に全部観ましたが素晴らしすぎた。
なぜわたしは当時観なかったのかと後悔したくらい。
これは流行語大賞取るし、紅白も盛り上がるし、あれだけ話題になるわ。
クドカンって木更津キャッツアイの印象し>>続きを読む
久しぶりにハマって毎週楽しみにしてたドラマ。
まあありえないことだらけだけど、メッセージ性は確実にあったし、脚本家が現社会に訴えたいことがよく伝わるし、確固たる意思が見える作品だった。
脚本家さん、一>>続きを読む
杉咲花ちゃん好きすぎる。
キャラぶっ飛んでて最高。
相変わらず面白いが木村文乃の演技っていつもわさとらしくてあんまり好きになれないんだよなあ。
榮倉奈々が最高。
シリーズ通して彼女がいつもバディでいてほしい。
このレビューはネタバレを含みます
あんまり悪口言いたくないけど、こんな寒いドラマと演技をいつまで日本は続けるつもりなんだろうか…
社会に揉まれた大人たちが、本気でこんなドラマを作って満足なの?
寒いセリフ、ありえない展開、キャリアアド>>続きを読む