yu

花郎(ファラン)のyuのレビュー・感想・評価

花郎(ファラン)(2016年製作のドラマ)
3.9
超有名作品だけど、サムネにあまり惹かれず笑、後回しにしていました。でも観てみたら現代的な要素も織り交ぜられた見やすい時代劇で、思ったより楽しめました。

舞台は今から約1500年前の三国時代の新羅。ストーリーはフィクションではあるものの、実在した「真興王」と「花郎」(=王族や貴族の子弟が集まり、国や一族に貢献するために教育を受けた集団)を題材に作られたドラマ。この時代の作品は初めて観たのですが、「善徳女王」や「王女ピョンガン」と大体同じ時代背景とのことで、いつか観るまで少しでも内容を覚えておけたらいいな…笑

キャストがイケメン揃いなのは知っていたけど、それ以上におじ様達が凄かったです!!ソンドンイル、キムウォネ、チェウォニョン、ユジェミョン、キムチャンワン…他にも沢山。こんなに豪華なおじ様達が同時に出ているドラマはなかなか無い気がする。
1番好きだったのは王の護衛役のユジェミョン。梨泰院~の長家会長役とは180度違う、お茶目で王のことが大好きな可愛いキャラで、ヒョンシクとの掛け合いが最高!年齢を22歳と言い張るのも笑ったし、出てくる度に和みました。

イケメン揃いの花郎軍団も目の保養でした~。剣の舞を踊っているシーンはアイドルグループさながら!男同士じゃれ合っているのも可愛かった。可愛さではテテが優勝かな♡王女役のソイェジは、やっぱり声が素敵で存在感がありました。

ただ、ラブラインには残念ながらハマれず。。アロ(コアラ)とソヌ(パクソジュン)が私の苦手な兄妹(偽)設定でキュンが無かった…(私ならソジュンはオラボニにしておいて、絶対ヒョンシクと付き合う!!笑)

現代的な要素が織り交ぜてある分、時代劇としてはストーリーが浅く感じる部分もあったけど、仲間同士の絆が胸アツだったし、心に残る素敵なシーン(「ネガワンイダ」や「万歳!」など♡)も多くて十分楽しめました。
何よりパクソジュンもヒョンシクもとってもかっこよかったので、もっと早く観れば良かったなと思いました!
yu

yu