そんな感じ

クイーンズ・ギャンビットのそんな感じのレビュー・感想・評価

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)
-
ベス・ハーモンがチェスの世界で上り詰めていく話。ベスの母親が運転する車の衝突事故により孤児となる。9歳の頃に地下に黒板消しを叩きに行ったのをきっかけに用務員からチェスを教わりその腕を上げていく。養護施設では毎日精神安定剤と栄養剤の薬が渡されておりベスは精神安定剤に依存するようになる。ベスはその後に引き取られ施設で仲良くしていた友人と別れることになる。引き取られたベスは養父の逮捕により家計が圧迫されているのを知りチェスの大会でお金を稼ぐことを提案する。ベスは様々な大会で優勝をしてどんどんと有名になっていく。ベスはチェスの世界で上り詰めていくものの心の拠り所となる所がなく薬やお酒に一度ひどく溺れたが孤児院で共に過ごした旧友が訪れてくれたことによって自身を立て直していく。そしてついにベスはロシア人のグランドマスターに公式試合で勝利を収め世界一となる。
最後のシーンは公式試合が終わりロシアからアメリカに帰ろうとし航空に向かうタクシーを途中で降り散歩をしていたら丁度そこでチェスをしている街の人にあい1人でチェスをしていた老人に対戦を申し込む。

私はあなたしかいなかった、今のあなたに私しかいないように。私はあなたを救わない、ただ側にいるだけ、それが家族でしょ。そのままのセリフではないけど、そういう内容だった。黒人と白人の友情はご時世的な配慮なのかもしれないけれど単純にこの友情を好きだと言いたい。私にはあなたしかいないといえる人はいるだろうか。

人は何かしら依存しているのだ。全てのものは幸せになるためにあると同時に生きていくために存在するのだ。

印象的なものは、虚栄心のために正気を犠牲にするのは愚かだという台詞。それはベスにお酒や薬をやめさせるために言ったもの。理由もなく印象的なセリフで単純におしゃれだ。創造力と闇はセットであるということも心に残った。

基本的にはスカッとする。学び得るものはないけれど生きていくためには新鮮なただ面白いだけの物語も必要だ。面白いだけというのは物語にとって最高の褒め言葉だ。

ベスの初恋の相手であるジェイコブフォーチュンロイドはなんであんなにセクシーなんだ?!
そんな感じ

そんな感じ