終わり方めちゃくちゃ良かった!
お衣装めちゃかわいいし、出てくる場所も全部素敵で、音楽も良くて、ストーリーも良くて、最高だったなー。
お義母さんのピアノすき。
ロシアでの出場者紹介のバイオリンもすき…
60年代を舞台に、一般的には男性がプレイヤーとして活躍していた【チェス界】に、新たな女王が誕生👠✨️
母を亡くし孤児院育ちのベス(アニャテイラージョイ)は、ひょんなことで用務員にチェスを習い始めた…
舞台美術やファッションの世界観、そしてアニャ・テイラー=ジョイの存在感がとても魅力的。天賦の才能は人を輝かせる一方で、時に重荷にもなる。その矛盾を抱えながら生きる姿に惹きつけられる。天才がもっと生き…
>>続きを読むめちゃくちゃ面白い!
アニャの美しさはもちろんだけど、ストーリー展開も素晴らしい
少年漫画のような王道展開だけど、それでいい!
チェスのルールはよくわからないけど、緊迫感のあるゲームのシーンは観て…
Netflixは本当に面白い良いドラマを作る。
主人公役の顔に惹かれて興味を持ちつつチェス知らないのでずっとマイリスト保存していて放置していたが、時間ができたので視聴。なぜもっと早く観なかったのかと…
アニャ・テイラー=ジョイが魅力的。
天才だけど精神的に危うい主人公を見事に演じきってる。
ストーリーも素晴らしい。
アニャ・テイラー=ジョイはウィッチで知ってたけど、このドラマをきっかけにハマって、…
まるで映画を観た気分。天才が勝ち上がっていく物語だけど、時代背景の描写や情報は特にないのに、大変な時代を生きている人たちが、チェスという娯楽をいかに熱中して取り組んでいたのかを感じられる。現実から解…
>>続きを読む