ドクター・フー シーズン4の43の情報・感想・評価

エピソード43
The Evil of the Daleks: Episode 7
拍手:0回
コメント1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ドクターが異星人であることがここで初めて明言された。 Human FactorとDalek Factor。 人のままDalekに操られたり、Dalek化したりっていうのもここでできた設定だったのかと思うとこんな根幹ストーリーをロストエピソードにしてしまったとは....でもまぁアニメで見られてよかったんだけど、DWアニメの問題は俳優さんのようには細かい感情が読み取れないので….このエピではドクターがどんな表情をしていたのか実写で見たかった。 でないとドクターがダーレクにしたことってちょっと酷いというか非道というか....。ドクターは結構いつもやらかすけれど正直こんなどん引いたことはない。 ドクターだけでなくKemelの扱いもちょっと....。限られた時間と予算で大変な中で作ってたのは理解できるんだけど。 ドクターはダーレクにジェイミーから抜き出したHuman Factorをインプリントしたことで疑問を持つことができるようにした。最初は3体。アルファとベータとオメガ。ドクターやジェイミーをトモダチと認識。遊んだり、これまでのダーレクにない愛らしいダーレクたちの誕生。 もっともこのコたちが生き延びることはないんだろうなというのはTime Warやら今現在のダーレク事情をみれば明らかなので、すでにフラグ見えすぎていて見るの辛かったんだけれども(Kemelのことも...) Human Factorのおかげで何がダーレクを強くしているのかDalek Factorがわかったと皇帝。アルファとベータとオメガもDalek Factorをimprintしなおしたということであの愛らしい3体の自我はやっぱりこんなにあっさり消されてしまったなぁと。まぁここまではそうなるだろうなという感じではあったんだけど....。 ドクター、Dalek Factorを地球に撒き散らすよう命じられるんだけどそこ逆手にとってHuman Factorを結構な数のダーレクに植え付ける。そのダーレクたちは疑問をもち、自分の仲間が殺されたりしたら怒って復讐もする。そのどさくさにドクターたちは脱出するわけだけど、Human Factorを持たしたDalekをただの闘いの道具というか、結局むざむざと殺されるのをドクターが当然のこととしたのがなんか....ショックで。 しかもこのエピソードでみせたことってダーレクにも変われる可能性があるということで....。 もし実写だったとしたら2ndはそのHuman Factorをもったダーレクの死に心を痛めたような表情とか自分のとった手段を好まないような表情を見せていた可能性もあるんだけど、アニメでは嬉しそうな表情でしかなくて。なんか実写でもそうだったならショックだなと。ダーレクに個性持たせておいて、ダーレク全悪というのは通じない気がするんだけど。 こんなにダーレクの運命で胸が痛くなろうとは.... Human Factorを持ったダーレクはすごく頼もしいのでドクターの旅友としてターディスに乗っちゃうのもありじゃんとか思ったんだけど.... なんか苦い....辛い。
いいね!1件