ブリジャートン家 シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ブリジャートン家 シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エンディングであるxoxoゴシップガールってセリフが毎回頭に浮かびました。

少女漫画で見るお得意のシナリオを海外ドラマverで味わえましたありがとうございました。

観るまではこんなにハマるとは思わなかった。ダフネは綺麗だし、サイモンの笑顔はチャーミングだし。
ドロドロな展開もあるけど、それもまた面白い。


ダフネ ブリジャートン
今季の社交界の華に選ばれるも…

>>続きを読む

とにかくダフネが綺麗で眼福!
サイモンもセクシーだった!

結婚が家族の財政にも関わり、
ダンスをしながら品定め、2人きりでいるところを他人に見られたら即責任取って結婚なんて、窮屈だったんだなぁと思…

>>続きを読む

ダフネが自己中だが、めちゃくちゃ可愛い。いつも困った表情に見えるのが可愛い。

イギリス貴族とはこういった感じなのかと言う世界線になるまでに少し時間がかかったが、周りの評価に振り回されているのは現代…

>>続きを読む

「恋と戦争は手段を選ばない」

時代背景しっかりしつつ、現代の感覚もしっかり入ってるので馴染みやすいドラマだった。
衣装や舞台の華やかさがとっても素敵!華やかって良いねって思っちゃった。

エロイー…

>>続きを読む


お嬢様だけど勝ち気なダフネと男らしいけどどこか脆さのあるサイモン最高すぎた……


19世紀初めの話なのに現代を生きる私がなんでこんなに楽しめるのかな〜と考えたが、

色々な人種が登場する、男女差…

>>続きを読む
ゴシップガールみたいな構成

ドラマは感想書かない予定だったけど
オススメしたい

ただの上流階級の話ではなく
今風にアレンジされているのがめっちゃいい
社交界のダンスの曲に
ビリー・アイリッシュのBad guyナガレたら興奮す…

>>続きを読む
Love British TV series

第4話までは月9、第5話からは夜ドラって感じだった。

ダフネとサイモンが結ばれるまでがほんとに楽しい....!
サイモンがダフネの名前を呼ぶ瞬間がかっこよすぎます。

マリーナには幸せになってほし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事