レッドアイズ 監視捜査班のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『レッドアイズ 監視捜査班』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラスト2話号泣。
あんまりドラマ見て来なかったけど、ドラマって積み上げてきたものが最後にわ崩壊したり完成したりする瞬間が映画よりも深いんやなって思った。


ネタバレ!!↓

小牧くん…ぴえん…腕め…

>>続きを読む
備忘録。途中で断念。
想像していたのと違くて、重・暗な内容だった。青いコートの男が殺人コンサルタントみたいな感じ。アクションシーンは良いけど、動機とかやり取りとか...色々と気になってしまった。

録画一気見。
中盤から犯人が分かり、早く気づいてーと思ったり、だんだん犯人の目的が分かるにつれ、やはり、元は警察が証拠を握り潰したんだな、というありがちだったけど、面白かった。
亀梨くんとシシドカフ…

>>続きを読む

北斗くん目当てで鑑賞。
ツッコミどころたくさんあったけど北斗くん出てたからみれた。笑
けどほんとツッコミどころ満載過ぎて詰めの甘さが見え隠れ。
あと先生が亀梨くんにこだわってる理由も言ってたけどなん…

>>続きを読む

最初怖かったし終始ドキドキで、
最後もえ?続くのか?という終わり方でびっくり!
ながこまコンビの仲が深まっていって、
かわいかった。
犯罪していいということは絶対ないけど、みんないろいろなものを抱え…

>>続きを読む
松村北斗くんのお顔がすごく好きなので見た。アクションが凄かった。物にもよるけど終わらない終わりがそんなに好きじゃなかった。保さんが1番の衝撃。あそこは切なかった。


最初の方は面白かったんだけどなー。


北斗くんの「撃って」のところが
印象に残りました。


__

県警内部に組織された監視カメラをフル活用した警察内の新設組織・KSBCのメンバーに招集されたのは、かつて妻を殺された男・伏見響介と元犯罪者のひと癖も2癖もある仲間達。彼らはセンター長・島原の指揮する…

>>続きを読む


"レッドアイズ"というタイトルが、監視カメラ動作時の赤い点滅と復讐心に燃えた伏見の血走った目のどちらにもかけている感じが好き。

3話らへんの、島原の旦那が結局銃殺された展開は「伏見が近くで控えて…

>>続きを読む
アクションはかっこ良かった。

高嶋政伸のサイコな犯人はもう見飽きた。

あと忍成修吾さんにはたまには普通の役をさせてあげてほしい。
なんかいっつもクズ男か犯人役ばっかり。

あなたにおすすめの記事