s

First Love 初恋のsのレビュー・感想・評価

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)
5.0
一人旅中、18時くらいからホテルに篭って夕飯もろくに食べず、ホテルで号泣してしまった。英語のスピーチコンテストとか、屋上のやつとかサッカー部のとか、離婚してからの仕事や人との関わり方、お母さんの口から出た「あんなに完璧だったのにな」って言葉とか、誰しも重なる部分はあると思うけれど自分の映画なのかと思っちゃうくらい也英と重なるものがありすぎた。
映像がとにかく美しく繊細で寒竹監督のこだわりが光っている。このドラマにこの映像美じゃなかったから多分観ようと思わなかったと思う。音楽は中高を思い出す曲たちがふいにかかるのでそれも相まってグッとくる場面が多い。空港のシーンで流れたpostal serviceのsuch great heightsとか、radio deptの1995とか、あれ系の音楽はまさに運命的に再会した高1の頃に聴いていたから余計に泣けてしまう。
こんな風にずっと想っていた初恋が何年もかけて掘り返されて実る人って世界中に何人くらいいるのだろう。自分は全くそうはならなかったけれど、そうならなかったからこそ初恋はずっと甘酸っぱいままそこにあって、ちょっと後付けの言い訳っぽいかもしれないけれどだからこそ思い出すたびに幸せな気持ちでいられるような気がする。今自分が結婚しているとか相手が結婚しているとか関係なく、過去は過去として、初恋は初恋として永遠に存在し続ける。恋に落ちて、その瞳で見つめ合った瞬間が確かにあって、その時間は他の誰にも奪えないもの。その揺るぎない事実と存在した時間、あたたかい記憶をずっと忘れずに前を向ける大人になりたい。
s

s