あやちまる

アイランドのあやちまるのネタバレレビュー・内容・結末

アイランド(2005年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

臓器移植やら代理出産やらに使えるクローンを製品として販売する企業が悪役。
ほんでマクレガー演じるリンカーンが変異体的な個体が、あらゆる物事に疑問を持ち始めて、脱走するという話。

そもそも"君のデータは今から24時間送信される"と伝えられているのに、いろんなところ侵入したりするのは馬鹿かと。
そう思っていたらこのクローンたちはどうやら15歳程度の知識しか持たないように教育されていると。
通りで無鉄砲な感じがするわけですね。

ちな序盤のスカヨハに突き飛ばされて海に落ちて謎の連中に捕まれるってのはなんの伏線にもなってなかったですね。
スカヨハも彼を騙すのでは!?的な展開も1ミリもなかったので、
あの悪夢はただの悪夢だったわけだ。

脱走したクローンvsクローン保険会社vs政府警察っていう三つ巴のカーチェイスは迫力あって爽快で良かったです。

ダークナイトさながらのトラック・クルリンパのシーンがあります。

"乗り方知ってるの!?"
"知らなーい!"
ってのは草。

この世代の映画らしい感じでした。
窓掃除のおっちゃんに引き上げられながら"あんたは神に愛されてるよ"とかね。
最後は差別された経験があってクローン側に感情移入した黒人が助けるのとかね。
あやちまる

あやちまる