komorebi

大河への道のkomorebiのレビュー・感想・評価

大河への道(2022年製作の映画)
4.0
コメディとエンタメの気楽な映画かと思いきや、ためになるし、驚いたし、構成も良かった。何より、面白かった。

キャスト陣、現代と江戸時代の二役なんだけど、皆うまい!現代の配役が江戸時代だとどこになるのかも楽しめるし、ああだからこの人たちなのね、の納得感も。

千葉県出身なのに、伊能忠敬が香取市の出身だとは知らなかった。測量した人、くらいの浅い知識で、恥ずかしい。
途中、今の地図との比較が出るのだけど、これがまたびっくり。ほぼほぼ正確なのだ。多分私、地図見ながら真似ても、この域で書けない。それを江戸時代に歩いて、手作業で仕上げるその技術と根性がすごい!カメラもコピーも電卓もないのに。

そして、地図完成前に伊能忠敬が亡くなってるのもびっくり。
そんな3年もお上を欺けるものなのだろうか。もし欺けずにこの地図が出来上がらなかったら、この先何に影響が出たのか、知りたくなった。香取市、行った事ないけど、あの長い海岸線や、伊能忠敬記念館行ってみたい。

原作立川志の輔、企画中井貴一
素晴らしい。
komorebi

komorebi