さらっと描かれているけど
昔の測量ってむちゃくちゃ大変だったと思う
移動手段も徒歩で、それなりの大荷物を抱えて遠出するわけですし…
北川景子さんの演技が現代と時代劇で分けてるのがすごくよかった
草刈…
シンプルに面白かった。
大河ドラマ作製の裏側的な話かなと思ったら、脚本を作るために当時のことを調べてて、そこを時代劇みたいな感じで描写。
伊能忠敬を主人公に据えた大河を。というところからスタートして…
《大日本沿海興地全図》を作成した伊能忠敬の大河ドラマで地域活性化を…。
昔と現代をリンクさせながら、出演者も同じ面々で作られていくお話。少しコメディタッチで、人情味も溢れる。個人的に伊能忠敬とジョン…
発想は凄く面白い。
ストーリーもちゃんと成立している。
だけど、映画はなぜかそれほど面白くない。
日本地図を作った伊能忠敬(ちゅうけいさん)を主役としたNHK大河ドラマを制作するように働く香取市役…
めっちゃ面白い。
もっと知られてもいいし、もっと評価されてもいいのに見た人の評価もあまり高く無いのか。
伊能忠敬が死んでからの身内や側近の顔が、本当に伊能忠敬が死んでいないかのように見えた。
たと…
©2022「大河への道」フィルムパートナーズ