大河への道の作品情報・感想・評価・動画配信

大河への道2022年製作の映画)

上映日:2022年05月20日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

『大河への道』に投稿された感想・評価

構成が面白かった。
最後の佐藤さんの俺が描かなきゃ世界から消えちまうというのはこの脚本家のセリフなんだろうなと。

高橋景保さん。覚えたぞう!

上様の「大義であった。」が沁みすぎた
草刈正雄さんが…

>>続きを読む
ゅぁ
3.9

17時台に見に行くことになって、ギリギリまで日5の呪術廻戦みるかこれ見るか迷ったの覚えてる笑笑

見に行ってよかった!
伊能忠敬関連の勉強を学校でするたびにこれ思い出す。

最後の地図のシーンまじで…

>>続きを読む
伊能忠敬の喪を伏せてから
3年後に大日本沿海輿地全図は伊能隊や高橋景保が中心となり完成されられる
現代パートと時代劇パートで
一人二役
家斉に献上するシーンは胸熱
AG
3.1
Netflixで鑑賞。
現代と江戸時代の一人二役。上手い役者揃いで楽しめた。
ゆき
3.8

日本人の歩み方

200年も前に作り上げられた精密な地図には鳥肌がたった。
伊能忠敬の学び続ける姿勢も行動力も、思いやり合う仲間たちも。ぐっとくる展開の112分。
立川志の輔さんの落語の一題を原案と…

>>続きを読む
・伊能忠敬の死の偽装について知れたのが面白かった
・見やすいエンターテイメント映画
伊能忠敬の知識は少なかったですが面白かったです☺️
殆ど間違えなくあんな風に日本の地図を作っていたのは凄いですね。
中井貴一さんの演技は大好きです。。
Anne
3.8
映画自体は心に来るものは少なかったものの、伊能忠敬のトリビアがいくつも知れた点は、とても面白かったと思う。
3.7
伊能忠敬をクローズアップしたのがマニアックで良い。なんとなくは見たことはあるであろう手作り日本地図をどうやって作ったかは知らない人がほとんどでは。キャストが豪華なのがまた良い。

当方男性なんですが、かわいい松山ケンイチを見たい、ぐらいのつもりで見始めた

ちょー地味
でも割とこれ良作じゃない?と思えた

ただ、圧倒的に地味
けれんみが緑茶を超えて抹茶

ただ、中井貴一ってす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事