Atsu

HOMESTAYのAtsuのレビュー・感想・評価

HOMESTAY(2022年製作の映画)
3.0
見終わった後いろんな意味で心が痛くなる映画…


森絵都さんはDIVEしか読んだことがなく、カラフルはあらすじ知ってたくらい。読んだことはなかったけど、全部見終わってここに落ちるんだって印象。小説は映画よりももっと洗練されてそう。小説原作映画ってめちゃくちゃ原作読みたくなるんだけど読む機会全くなく読めないんだよね、、、でも森絵都さんはガチ世代だから本当に読んでみようかな、ワンチャン実家にあるんじゃないかな

いらない人間なんて誰一人この世に存在しないよね。近くにいる人こそそれが分かりづらいしね。一人暮らししたことある人は絶対分かると思うんだけど、離れてから親のありがたみを知るっていうやつに似てる。近すぎると存在が分からなくなるよね、苦しい思いもしたと思うけど、それに気がつくきっかけを高校生で手に入れることができて若干羨ましさもある。
周りの人にありがとうを伝えていこうね。

最初に言ったいろんな意味で泣けるっていう1つ目が上記のことで、2つ目がずっと真夜中でいいのに。の主題歌。エンドロールや曲感動する映画は個人的には大好きなのでそこでポイントが上がった。

主演の長尾くん…!お疲れ様でした!初主演ってことで初心感めちゃくちゃあったけど、それも良かった。
弟と同じ名前、しかも同い年だから、真にずっと弟を重ねてしまって、終始感情移入してしまいました。しかも髪を切る前のもっさい感じがより弟を彷彿とさせる…

望月歩くんの演技、良かったな〜、この子夢中さ、君にで大西流星くんと共演してたよね?なにわ男子率高い(笑)それはおいといて、ああいう家族愛に弱いからあそこで一気にやられました。

山田杏奈ちゃん、八木莉可子ちゃん、石田ひかりさんに佐々木蔵之介さん、、、キャストが豪華すぎる

小説ではLGBTQだったり不倫について詳しく書かれてる感じなのかな?やっぱり小説を見ないと考察深められないので読みます
点数甘めかも!
Atsu

Atsu