HOMESTAYの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 主演俳優の演技が素晴らしい
  • 原作の「カラフル」をリメイクした作品で、ストーリーが爽快感ある
  • 「人生は所詮ホームステイ」というテーマが感動的
  • 山田杏奈さんの演技が安定して素晴らしい
  • 長尾くんの演技が驚くほど上手く、二役もこなしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HOMESTAY』に投稿された感想・評価

mame
3.3
主人公の演技があまり上手く感じなかったけど
この作品では思春期特有の何というか揺れてる感じと合ってて逆に良かった気がする

鮮やかな色彩を感じれる映像は映画を観る醍醐味だなぁと思った
4.3
このレビューはネタバレを含みます

一回見たけど完全に記憶なくしてた。
そして本当に良かった。
なんか姉がこの小説持っててすごい読んでた記憶あったけど自分は見たことなかったんだよなあ。
ネタバレになるんだけど、体を借りる(ホームステイ…

>>続きを読む
主要人物たちと同世代で見たらもっと感じることがあったかもしれない。テレビでよく見る人達がたくさん出てくる。
マ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

山田杏奈ちゃんがすきなので楽しみにしていた作品

山田杏奈ちゃんの演技がうますぎる
長尾謙杜の真もとてもよかった
「キミはちゃんと愛されてたんだよ」

満とてもいいお兄ちゃんでした

あ〜山田杏奈ち…

>>続きを読む
小説の方が、、、優れていると思ってしまう!

なんか演技とか全体的にクサイ!展開は面白いのですけれども!
3.5
このレビューはネタバレを含みます
2025.04.19

え、みんなから裏切られたと思って自殺は正解なんじゃないんの??あれれーー
編み物しながら見たらハテナが残ったよよよーー
人間の悪いところいいところ全ていい具合に露出させている作品だった
このレビューはネタバレを含みます
流れが読めてしまうし主人公は元から周りの人に恵まれてるから幸せになれるのでは?って思ってしまった

死後の世界、管理人と名乗る男から見ず知らずの人の身体に魂をホームステイさせられた主人公シロ(長尾謙杜)、100日以内にその人の死んだ原因を突き止められれば輪廻転生のチャンスを掴めるらしく、知らない人…

>>続きを読む
あれなんか知ってるなと思ったら、
colorfulっていう小説の内容だった
この考え方で人生楽になるというか、真面目すぎる人とか落ち込みやすい人つまり私は見てよかった!

長尾謙杜の顔が好き

あなたにおすすめの記事