ナツミオ

エルム街の悪夢のナツミオのレビュー・感想・評価

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)
3.5
WOWOW録画鑑賞
【特集・ハリウッドの名作ホラーをもう一度】

”1,2, フレディがやってくる
 3,4, ドアに鍵をかけて
 5,6, 十字架を握りしめ
 7,8, 夜じゅう起きていよう
 9,10, もう二度と眠らない“

タイトルは有名なB級ホラーを初鑑賞。

悪夢の中に登場する恐ろしい殺人鬼と少女との息詰まる死闘をウェス・クレイヴン監督が鮮烈なタッチで描き、屈指の人気ヒット作となった傑作ホラーシリーズの記念すべき第1作。

原題 『A Nightmare on Elm Street』

1984年米作品92分
監督・脚本 ウェス・クレイヴン
製作 ロバート・シェイ
撮影 ジャック・ヘイトキン
音楽 チャールズ・バーンスタイン 
出演 ヘザー・ランゲンカンプ ジョン・サクソン ロニー・ブレイクリー ロバート・イングランド ジョニー・デップ アマンダ・ワイス

翻訳者 古田由紀子

(WOWOW番組内容より)
エルム街に住む女子高生のティナは、金属製の長い爪を持ち、グロテスクな顔をした怪人に追い回される悪夢に悩まされていたが、同級生のナンシーとその恋人のグレンも、やはり同じような悪夢を見ていると知り、思わず驚く。やがてその悪夢が現実のものとなり、ティナは惨殺体となって発見される。その後もナンシーは引き続き、悪夢に悩まされ、警部補である父親に自分の窮状を訴えるが、父親はそれをまともに取り合おうとせず…。

(WOWOW解説より)
ホラー映画の巨匠クレイヴン監督が、新聞記事から着想を得て、夢の世界に巣くうフレディ・クルーガーというなんともユニークな殺人鬼を造形。先行する「13日の金曜日」シリーズの殺人鬼ジェイソンと並ぶ、ホラー映画史上屈指の人気キャラクターとなり、以後「エルム街の悪夢」シリーズの続編が相次いで作られたほか、「フレディVSジェイソン」(2003)では両者の直接対決も実現。2010年には本作のリメイクも誕生した。ヒロインの恋人役で、あのジョニー・デップが映画デビューしている点もどうかお見逃しなく。

低予算ながら大ヒットし、絶賛され、史上最高のホラー映画のひとつと考えられており、6つの続編、テレビシリーズ、「13日の金曜日」とのクロスオーバー、その他さまざまな商品からなるフランチャイズを生み出した。2010年には同名のリメイク版が公開された。(Wikipediaより)

女子高生が、夢に出る殺人鬼に襲われるが、段々夢と現実が混ざってわかりにくいのと、流血描写や内臓ポロリがグロいが、何故か脱力感で観られたのはB級作品だから⁇
スコアは平均点の3.5

が……⁈
オープニング・クレジットにジョニー・デップ の名前が⁈
ナンシーの彼氏グレン役。
なんとデビュー作だそう。
フレッシュ・ジョニデを観られたのは収穫かも⁈
しかしオーラは、まだ無かったです。
後半、まさかの展開に⁈

直近で、オカルト・ホラー2作品(『シャイニング』、『ローズマリーの赤ちゃん』と比べると、この2作は苦手ジャンルながら楽しめた。

しばらくはこのジャンルは観ないかな⁇




【忘備録】ネタバレあり
(登場人物・キャスト)
・フレディ・クルーガー Fred
演 - ロバート・イングランド
眠っている人の夢に出現し、右手の庭師用手袋にはめられた鉄の爪で相手を引き裂く殺人鬼。

・ナンシー・トンプソン
Nancy_Thompson
演 - ヘザー・ランゲンカンプ
今作の主人公。
父親やグレンに、フレディや夢の出来事の話をするが、信じてもらえない。フレディと対決する。

・ドナルド・トンプソン警部補  Lt._Thompson
演 - ジョン・サクソン
ナンシーの父親。
娘のナンシーの話を信じようとはしなかった。

・マージ・トンプソン Marge_Thompson
演 - ロニー・ブレイクリー
ドナルドの妻でナンシーの母親。
夢に悩まされるナンシーを心配する。ナンシーにフレディの真実を話す。

・グレン・ランツ Gren_Lantz
演 - ジョニー・デップ
ナンシーの恋人。
ナンシーが夢の中の事を話すが、信じようとしない。

・ロッド・レイン Rod_Lane
演 - ジョー・ガルシア(ニック・コッリ)
ティナの恋人。
ティナの殺害容疑をかけられ、警察に追われることになる。

・ティナ・グレイ Tina_Grey
演 - アマンダ・ワイス
ロッドの彼女。
序盤でフレディに殺害される。

・パーカー巡査部長
演 - ジョゼフ・ホイップ

・キング医師 Dr._King
演 - チャールズ・フライシャー

・ガルシア巡査部長
演 - ジョー・アンガー
ナツミオ

ナツミオ