MarkAKG

エルム街の悪夢のMarkAKGのレビュー・感想・評価

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)
3.8
秋の夜長に観るホラー映画第二弾

映画の中で夜な夜なずっと鈴虫が鳴いてるんだけど、観てる現実世界でも外から鈴虫の音色と秋風が入ってくるんです。

現実世界? これは現実か?
はい!
あまりに有名な悪夢の話の
ホラー!!
キャラはフレディクルーガー!!

・プッシュフォン付のでかい受話器。
・偶然斜め向かいの家が彼氏の家
・電子オルガンのBGM
・ケミカルパンツに無造作カーリーヘア
・クライマックスに急に弱まる敵
・飛び出しナイフに革ジャンの不良
・頼り甲斐ない保安官
・モヤモヤするラスト

🧟‍♂️👻🎃
80年代のアメリカンホラーは、
世界文化遺産にすべきです。

これこそ僕の中の正統派ホラー映画。
本作における、
ありえない演出や安っぽい特撮が
これまた、これで不気味で怖いんです。子供の頃テレ東深夜とかで観た恐怖というか。

この後たくさんエルム街の悪夢は続編が出来、本作の監督はスクリームシリーズでも大成功。

正に本作は、
ティーンが土曜深夜に観る''安めの''ホラー映画という必要不可欠なジャンルの中での金字塔!
MarkAKG

MarkAKG