まっつほっち

ヘルドッグスのまっつほっちのネタバレレビュー・内容・結末

ヘルドッグス(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんまり、前情報を入れずに鑑賞。原作はもちろん未読。

役者陣には特に文句はありません。(敬称略)
岡田准一がだんだん真田広之に見えてくる現象笑アクションはもちろん言うことないし、イチイチなんか全部渋いかっこよさ。
坂口健太郎も今まで見たことない役所でしたが、違和感なくサイコ感出て良かったです。
北村一輝はもう言わずもがなのヤクザ感笑沈黙のパレードで警察役してるとは思えんくらい笑
松岡茉優も見たことない役所でしたが、良かったし、大竹しのぶの存在感たるや流石でした。
ヤクザのボスMIYAVIもかっこよすぎた…。あの顔立ちはズルいですね。

この映画、個人的は会長秘書の熊沢役の吉原光夫さんが1番素敵でしたねー。私この方存じ上げない俳優さんだったのですが、めっちゃ好きになりました笑


ここからネタバレしていきますが、ストーリーがなぁ、イマイチなぁ薄い。


1番はこれです。主人公の兼高が闇落ちした理由弱すぎん?笑
付き合ってもない、好きやった女子高生が殺されただけでこんなに闇に堕ちる?笑
しかも、警察のくせに女子高生に手出すなよ笑のイメージが先行し過ぎて、兼高にそこまで好感が持てない。普通にヤクザに奥さんと子供が殺されたとかの設定の方がマシ笑
そういう意味で言うなら潜入捜査してて闇落ちした、十朱や息子を殺された衣笠方が理解出来る。

ヤクザに警察潜入し過ぎ笑コナンの黒の組織程ではないけど笑

映画だと潜入捜査って、警察とバレないかみたいなハラハラ感を楽しむところが1つ、大きな要素ではあると思うんですけど、それがあんまりない笑
定期的にアクションを挟んでくれるのでそんなにダレることはないですが、ちょっと長く感じましたね。
後、皆さんが言われているセリフが聞き取りずらい問題笑私はそこまで気になりませんでしたが、気になる人は気になるかと思います。


悪くはなかったけど、めっちゃ良かったともいいにくい感じですかね。
燃えよ剣の時も思ったけど、この監督の相性が良くないのかも知れません笑

P.S.室岡はやっぱりラストちょっと可哀想かな。