モ

名探偵コナン ハロウィンの花嫁のモのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・監督が新しい人だからOPの入り方も斬新かつ新しかった。

・毎年の楽しみでもあるメインテーマが今年もアレンジ加えててカッコよかった。

・過去の出来事や登場人物の説明が今年はやけに丁寧だった。だからこそ話の流れも分かりやすかったし、初めて見る人にとってはこの作品をきっかけにコナンハマる人いそう。

・小五郎が咄嗟に灰原を守るシーン惚れた。
水平線上みたいに小五郎が活躍するシーン好きすぎる

・犯人がロシア人かつ女性と言うこともあり、世紀末の魔術師を見返したくなった。

・探偵達の鎮魂歌以来の「君がいれば」が挿入歌としてあるのはアガった。今の時代でも違和感なかった。

・プラーミャ個人的にカッコいい。女性が犯人かつテロリストっぽいと良いね。

・次回作は灰原メインかなと思ってたら、概ね当たってた。黒の組織かー。楽しみ。
モ