映画好きの柴犬

恋は光の映画好きの柴犬のレビュー・感想・評価

恋は光(2022年製作の映画)
4.2
いつまでも見ていられる

 恋する女性の周りに光が見える大学生西条(神尾楓珠)と、幼馴染の北代(西野七瀬)、恋を探求する交換日記をすることになった東雲(平祐奈)、西城を北代の彼氏だと勘違いして奪おうとする宿木(馬場ふみか)の四角関係を描く、青春ラブストーリー。

 久しぶりの試写会は大当たり😄。小林啓一監督の新作は、前作「殺さない彼と死なない彼女」のような衝撃の展開こそないが、だからこそ普遍的なラブストーリーにして、最強デートムービーになり得た。

 前作でもそうだったけど、会話の言葉選びと間合いのセンスが最高で、四人の恋についての会話を中心に、さりげなく情報を盛り込んでストーリーを進める演出もお見事。

 加えて、四人の主要キャラのキャスティングが見事にハマってる。西野七瀬の男前キャラは期待通りだったけど、変わり者お嬢様キャラの平祐奈と、ある意味一番自分に正直な女子力キャラの馬場ふみかは予想以上。最近押せ押せの神尾楓珠の堅物キャラもよかった。そして、後半のキーとなる伊東蒼が地味に効いてる。

 岡山・倉敷を中心とした瀬戸内ののどかな自然も美しく、110分があっという間。もっともっと、四人の掛け合いを見ていたいと思った。