iroha

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのirohaのレビュー・感想・評価

3.7
【16作目】
A24の新作。試写会にて鑑賞。
コインランドリーの経営や税金申告、家族との関係など、日々のゴタゴタとした生活追われる主人公が、突如宇宙を救う救世主として(意識が)マルチバースを飛び回るというとんでも設定。全体的に集中力が必要。ぼーっとしてると置いてかれる。

正直ハマる人とハマらない人がいると思う映画。
マルチバースの説明が本当に簡潔に語られてて、元々の前提知識がない人にとっては、何が起こってるのかわからないんじゃないかなあと思うし、試写会でもそんな人の声もちらほら。

marvelシリーズ等で描かれてるマルチバースは「他の世界へ飛ぶ」系だけど、本作は「他の世界を呼ぶ」系でビジュアルの変化が少ないのも混乱ポイント。(役者冥利に尽きるというか、ある意味演技力に圧巻と感心したところ!)

前半のコメディパートから、後半に向けて涙と共感をも一気に掻っ攫っていくストーリー展開。主人公の境遇はかなりリアルで共感できるところもあると思うので、自分とどこか通ずる点を探して気持ちを没入しながら見るのがおすすめ。

伏線が十分に張りきれてなくて回収もイマイチな点と、若干わかりづらい字幕がすこし残念。おもしろいけど最後もう一押し衝撃がほしかったな。

余談だけど、ロケーションが少なかったので、制作費少なめなのかな?と、思いました。
iroha

iroha