エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの作品情報・感想・評価・動画配信

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス2022年製作の映画)

Everything Everywhere All at Once

上映日:2023年03月03日

製作国・地域:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カオスながらも上手くまとまっているテーマと主張
  • 親子愛が爆発する感動的な表現
  • ジャンルを超えた映画オマージュの数々
  • 最先端のマルチバース・マッドネスの世界観
  • 普遍的なテーマによる優しさと愛の表現
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

Yuki
3.8

ハチャメチャおバカSFアクションコメディだと思っていたのに、なんなら長くて途中飽きそうになっていたのに、なぜか終盤ホロリとさせられてしまった。
1番好きなパートはやっぱり石のパートかな。
至って真面…

>>続きを読む
Shoji
4.5
このレビューはネタバレを含みます
人種関係なくみんな戦うときは当たり前にカンフーっていうマルチバースに飛ばされる映画でした。
律儀
4.5
このレビューはネタバレを含みます

喧騒の後の静寂良かった。広大な宇宙と愚かで小さな人間。映画っていうより音楽みたいで見入れた。
無数の記憶が一巡した後に、目の前の大切な人との日常の思い出に笑顔で涙を浮かべるのはちょっとくらったし、手…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!!

正直にいうと曖昧な表現が多くて、映画がこういうことを表現したかったんだろうなって言語化するのには時間がかかるし、なんならもう一回観た方がいい。ある意味もう一度観たくなる映画。

平…

>>続きを読む
3.3
SF設定こじつけ感が否めない。くだらないギャグ演出は全力で取り組んでて面白かった。
3.2

2025年22本目

2023年アカデミー賞の主要部門を総なめにした作品。
予告などからもあまりハマる予感はしていなかったが、やはりそうだった。
カオスな作品は嫌いではないけれど、観るタイミングもあ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ひっさびさにすっごい映画観た〜

家族愛とLGBTがあるのでアカデミー賞獲れただけって言うてるやつはほんま終わってる。この作品だけでなくアカデミー賞ですら理解出来てない。

マスに向けた作品では無い…

>>続きを読む

ネトフリ。25-107。

今日は朝カルでブラゼッティの『1860』の話をしてきてぐったりだし、食事はたいへんだからお惣菜パーティだぜ、というところまではよかったのだけど、ゆみさんもつかれてる、ぼく…

>>続きを読む
YA
4.0

話題にはなったしアカデミー賞も取ったがこれはかなり好き嫌いが分かれる映画だろうなと思った。パワーがある作品で魅力が強いが個人的には好きじゃないし「これアカデミー賞取れるんだ?」と思った。アジア人の中…

>>続きを読む
すごい、!すごかった…。
"宇宙の中で実存的に生きる"を大衆映画としてしっかり表現してるのやばいね。

あなたにおすすめの記事