しばたま

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのしばたまのレビュー・感想・評価

4.0
“カオス””ニヒリズム””Be kind.”
日々に余裕がなくて、心の中しっちゃかめっちゃかになってる人は特におすすめだと思う。ちなみに今の自分にはぴったり。(だからフェイブルマンじゃなくてこっち見るのを優先させた笑)

ある1つの世界にいるエブリンは父親の介護、税金の徴収、娘との仲、夫からの離婚申請など、まさにカオス状態。
ただえさえ余裕がないのに、世界を救えという無茶な要求。
そこから始まるさらにカオスなマルチバース間での戦闘シーン。

…見ていて脳内カオス状態でした。なんか、脳内の細胞がぐるぐる動いてる感じに思えた。
そういう時に突如くる虚無感。思考停止させて楽な方へ行こうとする感じ。分かる。

終盤にかけて気づいたら泣いてる自分にびっくりした。
頭では分かってても言葉や言動が伴わなかったり、周りの大切な人を無意識にぞんざいに扱ってしまっていたり。カオスを作り出しているのは自分で。

最終的にはカオスな頭の中がスンッて整頓されたような感覚を、見終わった後感じました。
しばたま

しばたま