NF

ウォーハント 魔界戦線のNFのレビュー・感想・評価

ウォーハント 魔界戦線(2022年製作の映画)
2.5
序盤は設定、雰囲気共に結構良かった。
軍隊vs.魔女のバトルが始まると期待してたが中盤からちょっとグダる。幻術や妖術の類いじゃあまり盛り上がらないし、主役が誰だか分からなくなってきて観てるこちらも幻術にかけられてんのかと。人肉BBQ。
ラストバトルも多分派手なんだろうけど暗くて盛り上がんないなぁ。
でも暗いおかげで整形過多のミッキーロークが軍服眼帯でカッコよく見える。

他のユーザーの感想・評価

魔女VS軍人

魔女の強さがまちまちなのがよくわからなかったけど、やっぱり魔術の類は強いなあ…

あと、最後がよくわからない。
深く考えてはいけないやつかな
2022年 アメリカ SF / アクション


魔女V S軍隊な映画。
sawady6

sawady6の感想・評価

2.9
B.ウィリスの近年の映画群よろしくVOD向け作品のミッキー・ローク差替え版かと思いきや、それらよりは画作りもしっかりとしてるのに王道のB級を行き過ぎて特に特徴が無く展開にも抑揚が無く眠い
ポスターに映るミッキーロークを最初いかついおばさんか何かだと思ってたぞw
アルバトロスながらそこまで悪くはないホラーアクション

ウジ虫とかアレの丸焼きとか、意外とエグいシーンもあり♪

銃撃戦も薬莢は出てたし、暗い森の中でもマズルフラッシュは自然で良かった!

が、まあ別に面白くはないです(笑)



1945年。
米軍輸送機がドイツ山中に墜落した。

ジョンソン少佐(ミッキー・ローク)は、ブリューワー軍曹の隊に部下のウォルシュを追加し、機密文書の回収を命じる。

が、その山には何かが潜んでいて……



ブーツを汚してくる

散々部隊がやられてからミッキー・ロークが全てをかっさらっていった(笑)
まあちびーっとですけどね。

カッコいいよ!大好きだよ!
だけど、こんなんでいいのか( ゚∀゚)ノ

なんというか……ニコラス・ケイジがやりそうな作品よね、良くも悪くもw

でも彼ならとりあえず、そこにいるだけで楽しめるからイイのです!
こちらは主役ウォルシュに華がないの!!

挙げ句、森に潜むアレもヒットアンドアウェイな戦法でつまらんし、見た目も微妙だしw

てなわけで、ホラーアクションというよりはオカルトファンタジーアクションみたいな作品でしたぁ~
kira

kiraの感想・評価

1.5
前半は、良かったのですが・・・

ラストは、よくわかりませんでした💧
「ウォーハント 魔界戦線」の感想・評価を全て見る

NFさんが書いた他の作品のレビュー

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.4

安心していいよ。キューティーハニーみたいな事にはなってません。特撮ファンのおじさんたちが泣いて喜ぶレベル。
20年前に仮面ライダー・ザ・ファーストで叶わなかった夢が今叶った。
色々書きたいけどネタバレ
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

2.6

全然バイプレイヤーじゃない、主役級が多い。人数増やせば良いってもんでもないし。当初のドラマから大分離れた話になってしまってる。
良い話に持っていこうとしてるが、あざとすぎてなんか気に入らない。

オックスフォード連続殺人(2008年製作の映画)

3.1

序盤はこいつら何言ってんだ?ぐらいの気持ちで見てたが、真相が分かると成程、と思いつつも数学あんまり関係無くない?とも思ったり。ミスディレクションさせる上に回りくどい。

ようこそ東映殺影所へ(2021年製作の映画)

1.8

良いところがほぼ見つからない…
誰がどういう目的でこれを作ったのか?
小銭が稼げたら良いぐらいの気持ちなのか?
仮面ライダーの合間で適当に作ったぐらいのクオリティ。役者が可哀想だ。

スコーピオン・キング3(2012年製作の映画)

2.3

1作目の直接的続編。主演俳優は交代。もちろんVシネ続編なので大分安っぽい。
撮影地がタイのようなので出てくる遺跡やエキストラが完全に東南アジア。何故か忍者も。タイ映画で見たことあるスタントマンが何人か
>>続きを読む

讐 〜ADA〜 第二部 絶望篇(2013年製作の映画)

3.0

こっちは完全に劇映画。第一部のバックストーリー+α。
悪役サイドから描くことで行為の正当性を強調するのかと思ったが、ちゃんと悪事の認識ある辺りはバランス感覚保ってる、真面目な映画だった。主役の名前が市
>>続きを読む