ami

すずめの戸締まりのamiのネタバレレビュー・内容・結末

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

予告やあらすじを見てなくて、ほとんど何も知らない状態で行ったんだけど、震災シーン見てちょっとびっくりしちゃった。

すずめの絵日記、真っ黒に塗りつぶされてて、その日付が3.11になっててやっとわかった。大震災あったところを巡ってるって。

もう11年前の話だし私の住んでいた所は津波はなかったけど、当時体育館にいてすごく大きく揺れたこと、冬なのに何日も停電して寒かったこと、家の近くのガソスタにありえないくらい長蛇の列ができてて異常なんだなって感じたこと、卒業式ができないかもって言われてて何日も心配したこと、ガラケーの時代だったから情報あまり得られなくて、停電終わったと思ってテレビつけた時に流れてきた映像にショックを受けたこと いろいろ思い出して泣いてしまった。

テーマ的にトラウマある方は見るのしんどいかも。

でも、
すずめの宮崎から宮城までの旅路で出会った人たちに暖かみを感じたし、走るイスとなぜかすぐ有名になっちゃうダイジンのシーンは可愛いと面白いで少しクスッとしちゃった。

草太イケメンだけど、イスの姿が余計に好き。恋愛がメインの物語ではないけど、2人の掛け合いもちょっと可愛くてすきだった。

すずめの戸締りの情報が出てからまだかまだかと楽しみにしていた分かなり期待が大きくなっていたけど、その期待を上回る作品でした。見に行けて良かった🐈🐈‍⬛
ami

ami