まこ

すずめの戸締まりのまこのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.7
PVを観て「君の名は。」「天気の子」とは少し違うのかな?
と感じたが、やはり違うテイストの作品でした。
「伝えたいテーマでのチャレンジ」と「商業的な大成功」を両立させる稀有な監督だと思います。

ベタ褒めのように感じるかもしれませんが、前半はジブリ感がやけに強く、そのわりに主人公の行動動機が弱く感じて、ストリーの意図(何を描きたいのか)がよくわからないまま観ることになり退屈にすら感じました。
草太が椅子になってコミカルな展開がなければ、更に観るのがしんどかったと思う。新海監督に求めているものはコレじゃない感を強く思ってしい・・・。

しかし、後半の展開でテーマがわかってくるに従いストーリーに引き込まれ、怒涛のラストで涙(RADWINPSの歌入りのタイミングは10000点)しました。
最後まで観ると、前半の退屈に感じたお話についても、重いテーマを扱うことを踏まえた丁寧な描写なんだと気が付き、もう1度観たくなります。

新海監督の次回作が何をテーマにするのか期待しています。
この監督の作品は生涯追いかけるのだろうと改めて思いました。
まこ

まこ