miri

すずめの戸締まりのmiriのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
5.0
素晴らしかった。
人を好きになるって本当に素敵なこと。
いってらっしゃいと見送った人におかえりを言えることがどんなに幸せで大切な日常かを苦しいくらいに実感した
地震ってところに着目すると気軽におすすめするのは難しいし、きっと見る人によって嫌だなって思ったりとか辛いシーンがあると思うからなんとも言えないけど
私はこの映画に出会えてよかった、、映画の半分は涙が止まりませんでした
やっぱりなんといっても映像がきれい。映画館で見るしかない。
オープニングというかタイトルが出るところは新海さん作品の毎回鳥肌のポイント。
君の名はを超えるものはないと思ってしまっている自分がいたので、そこまでの期待値はなく見たけど
新海さん作品特有のSF味と日本人には身近な地震のバランスがすごくて、これまでの作品とは違うものを感じた!
戸締りっていう表現が過去を閉じ込めるというより、未来に向けた出かける時に扉を閉めるそんなはじまりのような素敵な表現ですき
出会う人みんなあったかくて、全員好きになれるんだよなぁ、、
ストーリーも奥が深く何度も見たくなる作品になりました
ダイジン超かわいい。
miri

miri