K

すずめの戸締まりのKのネタバレレビュー・内容・結末

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

なぜスコアが4近いかというと、内容以外でテンションが上がる要素が割とあったから….(オマージュとかね)

内容としては、ガッツリ地震のことを扱ってて、結構考えさせられる要素が多かった。
けど、伏線とか考察できる部分が多くあることでいまいちはっきりしないところもあるから、消化不良。


物語のメインの内容じゃないかもしれないけど、めっちゃ旅がしたくなる。すずめは過去の思い出を忘れてるけど、九州を飛び出していろんな思い出を作っていく対比が、面白かった。
行く先々で、お店が繁盛するのは多分神様である「ダイジン」がいるからなのかな?

テーマは多分「記憶の風化」。

映像の進化も感じた。新海誠さんの作品は、前までは「壮大なMV」感が否めなかったけど、今回は割とテーマや物語にうまく曲が溶け込んでたように思える。

地震って見えないから、それを新海さんなりに具現化しようと思ったアイデアにバンザイ🙌

すずめには感情移入できなくて、そーたさんを救う理由さえ共感できたらもっと評価上がるかな?と思う。(あとダイジンの目的も???)

色んな人の意見聞きたい、賛否両論の映画でした!(実際映画館には寝てる人と、泣いてる人が混在してた)
K

K