しらたき

すずめの戸締まりのしらたきのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.0
映画館で見た。金ローは2回目。
やっぱり映画館で見たら感想は「良い!」になるんだけどな。テレビで見たら感想が変わるな。

すずめの戸締りの予告が放送された時から「ああ、東日本大震災か」と気づいてはいた。えらいセンシティブな内容を取り上げるんだな、と。しかもそれをファンタジーで!?賛否両論ありそう。

なんだろうな。話自体はすっきりしててテーマは明確だしわかりやすいし、「天気の子」よりは好感が持てたんだけど、ちょこちょこわからない部分が多すぎる…。

すずめはそうたさんのどこを好きになったんかわからん。唐突過ぎん?椅子の姿でも一緒に日本旅してたら自分の命犠牲にするくらい好きになるんやろか…。あ、イケメンだからか…。
サダイジンの登場の仕方はなんだったん?ダイジン自体にも人間を椅子に出来る力があったから、不思議な力を持ってるって印象でいいですかね?
交通費も気になる…。神戸から東京の新幹線移動はバイトしてない高校生には無理じゃないですか?

でも相変わらず空や水の描写はきれい。そんくらい。あ、あと本編始まってからタイトルが出るまでの流れや、テーマ曲流れるバックタイトルはめちゃくちゃかっこいい。そこがピークかな。
しらたき

しらたき