たま

東京2020オリンピック SIDE:Aのたまのネタバレレビュー・内容・結末

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

オリンピックを夢中で見続けたことから、
記録映画も見届けねばと思い鑑賞。

インタビューや個人への深堀が浅く薄い。
また恐らく、私と河瀨直美では注目したい点、観たいポイントが
根本からズレていたのだと思う。

女バス、結果的に良い試合だったけど…
流れ的に準決~決勝の映像使いました感が否めない。
もっと新種目や今後消えるリスクがある近代五種などに
フォーカスを当ててほしかった。

これならいっそ、IOC保管の膨大な資料を河瀨直美が自分の手で切り貼りした超美麗ムービーにするか、
対象者を絞り、かつ3~4時間の長編にする方がマシだったと思う。

でも藤井風の劇伴、諸々が帳消しになりそうな素晴らしさ。
あまり注目していなかったアーティストだが、良さが伝わった。
たま

たま

たまさんの鑑賞した映画