がんつ

モリコーネ 映画が恋した音楽家のがんつのレビュー・感想・評価

3.6
【 内容 】
エンニオ・モリコーネ。
映画音楽の巨匠である彼を
撮ったドキュメンタリー映画🎦

【 感想 】
『ワンスアポンアタイムインアメリカ』『海の上のピアニスト』、そして『ニュー・シネマ・パラダイス』。

数々の映画音楽を世に出し、私たちに映画音楽の素晴らしさを教えてくれたエンニオ・モリコーネ。彼を撮った映画🎦

良かった!...ワガママを言わせていただくと『ニュー・シネマ・パラダイス』の曲は、フル尺で聴きたかったなぁ😭

[対位法とは?]
2つ以上の声部の旋律を、それぞれの声部が対等に独立性を持つように作曲する技法。
つまり、それぞれのパートは、メロディーと和音という構造ではなく、独立した旋律を持つ。 対位法の構造に基づいた形式には、カノンやフーガがある。

→大学受験時、国語の先生が「つまり、の後に答えがある‼️」と言ってたけど、これはつまりのあとがわからん!🤯

本作は本当に、良いものでした!
がんつ

がんつ