音

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室の音のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

他の方のレビューを見るとこの作品の評価高いなと思いました。

私的にはこの作品はよくある?ストーリーだなと感じました。驚くような展開の場面はなく、全て予想通りのストーリーでした。不快に思われたらすみません。
この作品はとても映像が綺麗です。手術シーンが好きです。炎がとても勢いがあり、みていてヒヤヒヤする映像でした。手術シーンはとてもみていて緊張するなあと思いました。
鈴木亮平さんの演技はどのシーンでも飽きなかったです。台詞ひとつひとつに重さを感じました。体づくりにもとても熱心にされてるのを今作の宣伝をテレビ番組で見たので、さすがだなと思いました。仲里依紗さんはプライベートのイメージがとても強かったので、メイク変わるとイメージがガラッと変わるなあと思いました。

この作品はわりとはっきりした演技をしたり、顔がはっきりしてる?感じの俳優さんが起用されてるので、はっきりした映画を観たい方にはおすすめかなと思います。もともとTB Sさんのドラマなのではっきりした映画にはなりますよね笑
私はこの映画をみて医学部入って医者目指したいなと思いました。さすがに目指しませんが笑でも、医療関係の方々が本当に苦労して働いてくださっていることを感謝しなければならないなと思いました。コロナが始まっからはより医療関係の方々はとても大変な状況で働かなければならない中で、毎日誰かの命を助けていることにとても感謝しておかなければと改めて考えさせられる作品だったと思います。
ぜひこの作品をご覧になってください。
音