Ko

皇帝のいない八月のKoのレビュー・感想・評価

皇帝のいない八月(1978年製作の映画)
4.0
「渡瀬恒彦の狂気が、逆に美しい。珍しい自衛隊クーデターもの」
左派の巨匠山本薩夫監督作品。戦闘シーンや、ラストの爆破シーンがチャチとの批判は、これをアクション映画のカテゴリーに入れた場合の話。
一級のポリティカルサスペンスだと思う(そのジャンル自体=山本薩夫になってしまうが...)。
ただ、監督の意図とは裏腹に、左派代表役の山本圭(監督の甥)が、あまりに小物すぎて感情移入できず、逆に悪玉自衛官役の渡瀬恒彦の狂気が演技を超越してしまい、不謹慎だが美しい。
寅さんの差し込みで「ああ、これ松竹作品なんだな」とわかる。
Ko

Ko