kuma

フォレスト・ガンプ/一期一会 4K ニューマスター版のkumaのレビュー・感想・評価

4.1
Amazonプライムで一度、視聴したことがある本作。最寄りの劇場で「4Kニューマスター版」が上映されていたので観ることにしました。(ニューマスターとは?リマスターと何か違うの?)

公式サイトでも「名作」とか、「感動作」とか、「映画史に残る傑作」と謳っている作品。めちゃめちゃハードルあがってない!?大丈夫!?とは薄々、思っていましたが、それを軽々と飛び越えていきました。そんくらい名作だし、感動したし、アカデミー作品賞を獲ったのも納得です。

多種多様なアメリカのニュースと共に生きてきたフォレストに対して、恵まれない家庭環境・労働環境と共に歩んだジェニーとの対比など、改めて観たからこそ気づくこともありました。パンフレットがあったわけでもないし、参考文献を読んだわけでもないけど、推察して読み取れる「面白さ」が名作には詰まってると思うので、これからも機会があったら観て、研究したいなと思いました。

「人生はチョコレートの箱のよう。開けてみないとわからない。」あらかじめチョコレート(運命)と分かっている人生を生きていくなかで、その中には形が違ったり、甘さが違ったりするかもしれない(偶然)ということを教えてくれて、鑑賞後には感動で胸がいっぱいになりました。フォレストのように自分の人生を走り続けて、愛し続けて、駆け抜けたい。

とりあえず今思うことは、「ババ・ガンプ・シュリンプ」に行きてぇ。

追伸
・Googleで「フォレスト・ガンプ」と検索したら、面白いことが起きたので是非。これも名作たる所以かな。
kuma

kuma